HOME   »  新型コロナウイルス  »  第3367回 ハワイの新型コロナ新規感染者数は下げ止まり?

第3367回 ハワイの新型コロナ新規感染者数は下げ止まり?

 本当に久しぶりの青空が広がっている 埼玉です。思い返せば7月はひたすら雨。8月はとんでもない猛暑。9月はまたしても雨となって、両極端の天気が続いている感じです。

 10月はどうなるのか?一気に寒くなるのか?それとも暖冬?大型台風が来襲して、またしても自然災害?今年は気象と新型コロナに振り回される1年だなと感じています。

 プリンセスカイウラニからワイキキのライブ画像を見ると、今日もワイキキは良い天気。現地は今現在日曜の午後3時半ぐらい。サーファーも今日は多い。

 ざっと見て70~80人。ちょうど良いころ合いの波も来ている感じ。遠くに見えるカピオラニ公園前のビーチにも結構人がいるみたい。

 ただクヒオビーチの波止め堤防内側にいる人はほとんどいません。カラカウア通りを歩いている人もほとんどいないみたい。

 ヒルトンハワイアンビレッジのライブカメラからの画像では、ビーチに多数の人がいるのを見ることが出来ます。ざっと見て50人ぐらい。

日刊ローカルニュースより

 一時休業していたアウラニが11/1より営業再開するみたい。まあ再開したからと言って、日本人旅行者にとっては遠い話の出来事ですが、旅行再開時期が一歩近づいたのかも。 

スターアドバタイザーの記事より

 今日報道されているハワイの新型コロナ新規感染者数は98名。前回の90名という数字からの推移は、112名、127名、98名という流れです。

 リンク先ページの新規感染者数の推移グラフを見ると、残念ながら減少傾向が止まってしまった感じ。100名前後から減らない印象です。

 ただハワイの利点は冬になっても比較的温暖な気候が続くこと。不思議なことに日本でも同じ時期に感染数が減少していましたが、ここの所下げ止まっている感じで、ハワイと似ています。

 しかし日本はこれから厳しい冬がやってきまから、ハワイよりも現状は厳しくなるかも。ちなみに98名の内訳は91名がオアフ島、7名がハワイ島です。

ニコニコニュースより

 LaniLanihawaiiが提供しているアラモアナビーチの動画が掲載されています。アラモアナビーチをカカアコ方面からワイキキに向かって歩く5分程の画像ですが、このコースは私も好きなウォーキングコースです。

 波の音もそのまま聞こえて、白い砂浜を延々と歩くだけの画像ですが、「同じコースを歩いたなあ」と、かなり懐かしい感じです。

   
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール