HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3377回 ハワイの新型コロナ新規感染者数は下げ止まり

第3377回 ハワイの新型コロナ新規感染者数は下げ止まり

 台風14号は、関東地方をかすめるように通過してUターン?今は熱帯低気圧になったみたい。埼玉は金曜、土曜とひたすら雨が続き、必然的に自宅に引きこもっていました。

 昨日は曇り空となり、今日も今は曇り空。ただところどころ青空が見えているので、この後徐々に天気は回復? しかし水曜からはまた曇り空が続くようで、どうもすっきりしないまま晩秋に突入?でしょうか。 

 というわけで、ワイキキはどうかなと思ってライブ画像を見ると、現地は日曜の午後3時だというのに、サーファーが少ない。見える範囲で沖の方に30人ぐらい。

 どうやら波が限りなく穏やかで、サーフィン日和ではないみたい。しかし天気はハワイらしい良い天気です。そのせいかクヒオビーチで泳いでいる人も10名ぐらい。

 ここのところワイキキビーチの沖には10隻以上の船が停泊しているのをよく見かけます。いったい何のために停泊しているのかが不明です。

 ロイヤルハワイアンからのビーチカメラでは、さすがにビーチにいる人が多数。海の中に30人ぐらい。ビーチに10人ぐらい。羨ましいです。

スターアドバタイザーの記事より

 前回からのハワイの新型コロナ新規感染者数の推移ですが、金曜の記事では101名と書きました。その後の推移ですが、翌日が155名、昨日が73名、そして今日が103名。

 累計感染者数は13472名で、亡くなられた方が1名増えて169名。103名の内訳は79名がオアフ島、24名がハワイ島、2名は不明。

 リンク先ページ下部の新規感染者数のグラフを見ると、完全に下げ止まっている感じです。しかしこの状態が継続すると経済的には実に厳しいといえそうです。

吉祥寺経済新聞より

 ハワイに行けなくなって久しいのですが、体はハワイの風や空気、食べ物を常に求めている感じ。そんな中で唯一実現できるのがハワイの食べ物。

 これなら日本でも味わえると思って、私は折に触れてハワイアンポケもどきをいろいろ作って食べていました。しかし季節はいつしか秋になり、気温も下がってきたので、最近はちょっとご無沙汰。

 一方、近隣で時々見かけるパンケーキの店は、結構繁盛しているみたい。昼食時には多数の女性が利用しているのをよく見かけます。

 ただシニアのおじさんが一人で利用するのにはちょっと敷居が高い。パンケーキ自体も、何が何でも食べたいというわけでもない。

 そんな中吉祥寺にハワイアン関連のカフェー&バーが営業していると記事を発見。店の名前は「アロハヴィーナス」だそうで、場所がパルコの近く。



 かつて私は井の頭線沿線に住んでいたことがあり、その頃はよく吉祥寺を歩いたりしていましたが、今はすっかりご無沙汰。

 メニューを見ると食べてみたいものも多い。ただしグーグルマップの口コミ評価を見たらちょっとがっかり。これなら我が家からはアウトレットモール入間内にあるホノルルコーヒーの方が気楽に行けていいかなという感じです。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール