第3388回 ハナウマ湾の入場料が値上げ
埼玉は朝から雲が多い。ただその分冷え込みは弱まっているみたい。一方私は秋の花粉を感じるようになって、健康のためウォーキングに出かけると、マスクをしていても鼻がムズムズしてきます。
散歩道の近くには、黄色い花のセイタカアワダチソウが繁茂。この花の花粉とは関係ないということは分っていますが、この花が咲く時期はいつも鼻や喉に違和感が出て咳払いが増えます。
時節柄、スーパー等ではマスクをしていても咳払いをすることに抵抗を感じます。
日刊ローカルニュースより
ハナウマ湾の入場料が値上げ。なんと現行の7ドルから12ドルにするとのことです。かつてのハナウマ湾は、駐車料金もなく、入場料どころか、入り口の料金徴収所もなく、当然その後のビデオ上映館もナシ。
車を停めて、そのまま左側に見えるハナウマ湾の絶景を見ながら坂道を降りると、そこには今もある小さなお店があって、この店で魚の餌も販売していました。
当時は、海に入って浅瀬でその餌をパラパラと撒くと、あちこちから大小さまざまの熱帯魚が現れて、池の鯉のように周囲で餌を食べる様子を堪能できました。
中には70cmを越えるような大物もいて、それらが大挙して押し寄せてくると、さすがに海中で立っているのは不安を感じたものです。
その後ハナウマ湾は爆発的人気となり、観光客が増加。海洋汚染の問題が起きて、餌やり禁止。自然保護のための入場料徴収とビデオ視聴が科せられるようになりましたが、今もやはり人気のようで、土日は地元の人も押し寄せるので駐車場はあっという間に満車となります。
値上げとなれば、利用者は少し減るかも。そうなれば、逆に自然は保護されるようにも思えます。新型コロナの感染拡大で、世界各地のビーチの水がきれいになったというニュースもよく聞きます。
人間はそこに多数存在するだけで、自然環境を壊してしまう可能性が高い生物のようです。だからこそ自然を取り戻すために、地球が新型コロナのウイルスの感染を拡大させているという見方もありそうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は38名と激減。もともと火曜日は数値が少なくなる傾向が大きいのですが、それにしても50名以下となると、かなりの朗報。
内訳は26名がオアフ島、9名がハワイ島、1名がカウアイ島、2名が州外。亡くなられた方はナシ。リンク先下部の新規感染者数のグラフを見ると、毎週火曜日近辺に記録されるその週の最低値がここ4週間で、52名、42名、39名、そして今日の38名と少しずつ下がっています。
この調子で下がり続けると良いなと願っています。
散歩道の近くには、黄色い花のセイタカアワダチソウが繁茂。この花の花粉とは関係ないということは分っていますが、この花が咲く時期はいつも鼻や喉に違和感が出て咳払いが増えます。
時節柄、スーパー等ではマスクをしていても咳払いをすることに抵抗を感じます。
日刊ローカルニュースより
ハナウマ湾の入場料が値上げ。なんと現行の7ドルから12ドルにするとのことです。かつてのハナウマ湾は、駐車料金もなく、入場料どころか、入り口の料金徴収所もなく、当然その後のビデオ上映館もナシ。
車を停めて、そのまま左側に見えるハナウマ湾の絶景を見ながら坂道を降りると、そこには今もある小さなお店があって、この店で魚の餌も販売していました。
当時は、海に入って浅瀬でその餌をパラパラと撒くと、あちこちから大小さまざまの熱帯魚が現れて、池の鯉のように周囲で餌を食べる様子を堪能できました。
中には70cmを越えるような大物もいて、それらが大挙して押し寄せてくると、さすがに海中で立っているのは不安を感じたものです。
その後ハナウマ湾は爆発的人気となり、観光客が増加。海洋汚染の問題が起きて、餌やり禁止。自然保護のための入場料徴収とビデオ視聴が科せられるようになりましたが、今もやはり人気のようで、土日は地元の人も押し寄せるので駐車場はあっという間に満車となります。
値上げとなれば、利用者は少し減るかも。そうなれば、逆に自然は保護されるようにも思えます。新型コロナの感染拡大で、世界各地のビーチの水がきれいになったというニュースもよく聞きます。
人間はそこに多数存在するだけで、自然環境を壊してしまう可能性が高い生物のようです。だからこそ自然を取り戻すために、地球が新型コロナのウイルスの感染を拡大させているという見方もありそうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は38名と激減。もともと火曜日は数値が少なくなる傾向が大きいのですが、それにしても50名以下となると、かなりの朗報。
内訳は26名がオアフ島、9名がハワイ島、1名がカウアイ島、2名が州外。亡くなられた方はナシ。リンク先下部の新規感染者数のグラフを見ると、毎週火曜日近辺に記録されるその週の最低値がここ4週間で、52名、42名、39名、そして今日の38名と少しずつ下がっています。
この調子で下がり続けると良いなと願っています。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール