HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3396回 ワードに新しく高層ビルが2棟出来る?

第3396回 ワードに新しく高層ビルが2棟出来る?

  今日の埼玉は朝から曇りがちの天気。冷え込みはそれほどなかったようですが、太陽が顔を出さないので、昼間の気温もあまり上がらないように感じています。

 アメリカの大統領選は、順調に開票が勧めばバイデンさんが勝利するような雲行きですが、あちこちの開票所で物騒な動きもあるみたいで、これが世界のリーダーと称される国の実態なのかとかなり落胆しています。

 プリンセスカイウラニからのワイキキのライブ画像を見ると、今日のワイキキは曇ってはいるものの、沖から適度な風が吹きサーフィン日和?サーファーも80人ぐらいとかなり多い。

 クヒオビーチの波止め堤防内側にも20人ぐらいの人影が見えます。大好きなクヒオビーチの堤防上を散策する人の姿も見え、カピオラニ公園前の砂浜にも30人ぐらいの人が見えます。

 今の時期にワイキキに行けば、適度な人の賑わいを味わえながらリゾートライフを楽しめるだろうなあという気がします。

スターアドバタイザーの記事より

 今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数はちょうど100名。昨日は156名という大きな数値だったので、今日も150名を越すのではと不安に思っていましたが、100名と減少し、ちょっと安心。

 ただ依然として拡大傾向途上にあることは間違いなさそうです。内訳はオアフ島が66名、ハワイ島が24名、カウアイ島、マウイ島、ラナイ島でそれぞれ1名、州外が7名。

 ハワイに行くといつもノスタルジックな雰囲気を味わえるワード地区を歩き回るのが日課になっていたのですが、再開発に伴ってお店が次々と閉店。

 代わってきらびやかな高層ビルが立ち並ぶようになり、景観が一変。そのビルの近辺で、既存の店が何とか営業を継続という状態が続いています。

 しかしここにきて、また新しいビルの建設プランが出てきたみたい。場所はアラモアナ通り、アウアヒ通り、ワード通りに囲まれた地区と書かれているので、たぶん昔ワードのフードコートがあったあたり。

 2階にはオールドスパゲッティファクトリーがあって、フードコートと共に家族旅行で何回も利用。その場所に新しく高層のビルを2棟建てるみたい。

 たぶん将来的に鉄道の本格運行が始まれば、この地区の利便性は格段に高まるはずなので、そういったことを見越しているのではと思いますが、現在も周辺でいくつかのビルが建造中みたいですから、数年後は高層ビルが立ち並ぶ街に一変するのかも。

 そんな場所の一室を購入して、日がな毎日ケワロ湾方面の海を眺めて暮らせたらいいだろうなという気もします。しかしそう考える人は間違いなく多いはずで、不動産としての購入は一生涯の年金をつぎ込んでも不可能だろうと思っています。

 まあ毎日海が見えるような景色ばかり眺めていては、数か月で飽きが来るだろうなという気もするので、そう思って気持ちを納得させているのが実情です。
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール