第3413回 ロバーツハワイが値上げ
埼玉は昨日に引き続いてかなり冷え込みました。6時半に目が覚めて、ベッド脇の時計に付随している温度を見たら、室温は8℃ぐらいでした。
昨日寝具を厳寒期の物に変えたため、寝ている間は快適でしたが、起きるのがちょっと辛い季節になってきたようです。ただ一方で、毎年この時期に感じる秋の花粉の影響が減ってきたように感じられます。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ています。現地は月曜の3時ぐらい。昨日に比べてビーチにいる人は激減。50人ぐらい?
天気は快晴、波は穏やか。そのせいかサーファーの姿はほとんどなし。離島のビーチのような風景が広がっています。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は85名。昨日より若干増加。100名を越さなかったのは朗報かも。内訳はオアフ島が66名、マウイ島が9名、ハワイ島が4名、モロカイ島とカウアイ島が各1名、州外4名。
亡くなられた方はいなかったようです。ただ明日以降は感染者数(陽性者数)が増えるような気もします。
ニコニコニュースより
私がハワイに行くとき、空港からの送迎でいつも利用しているのがロバーツハワイ。予約が必要ですが、団体用出口を出て右に曲がると、すぐにカウンターがあります。
カウンターのおばちゃんたちに、日本語で話しかけ、予約がある旨を告げると名前を聞かれ、すぐに確認。そのままロータリーに案内され、ちょっとベンチで待っているとシャトルが到着。
この間待っても10分ぐらい。シャトルそのものも大きなもので、座席に余裕があり、運転手さんも陽気な人が多い。空港の個人出口を出て右折したところで待機しているスピーディシャトルも利用したことがありますが、こちらは予約なしでもOK。
ただ、同じ方面に向かう人をその場で待つため、出発は出たとこ勝負になり勝ち。しかも効率を重んじているのか、座席はほぼ満席。さらに案内係りが執拗に往復便を進めてくることもあって、私はちょっと敬遠気味です。
てなわけでロバーツハワイが便利で気持ち良いなと思っているのですが、なんとそのロバーツが送迎料金を値上げだそうです。リンク先ページに書かれている料金ですが、片道23ドル、ワイキキからは21ドル。
往復は44ドルだそうで、これまで30数ドルだったものがかなりの値上げ。二人で片道だけなら46ドル。たぶんタクシーが値上げをしていなければ、このぐらいの料金だったはず。
ということは、記事にも書いてありますが、二人以上ならタクシーの方が便利かも。また他にもチャーリーズタクシーというのが30ドルぐらいの定額サービスをやっていたはず。
こちらの方が圧倒的に安くて便利ということになりそうです。
昨日寝具を厳寒期の物に変えたため、寝ている間は快適でしたが、起きるのがちょっと辛い季節になってきたようです。ただ一方で、毎年この時期に感じる秋の花粉の影響が減ってきたように感じられます。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ています。現地は月曜の3時ぐらい。昨日に比べてビーチにいる人は激減。50人ぐらい?
天気は快晴、波は穏やか。そのせいかサーファーの姿はほとんどなし。離島のビーチのような風景が広がっています。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は85名。昨日より若干増加。100名を越さなかったのは朗報かも。内訳はオアフ島が66名、マウイ島が9名、ハワイ島が4名、モロカイ島とカウアイ島が各1名、州外4名。
亡くなられた方はいなかったようです。ただ明日以降は感染者数(陽性者数)が増えるような気もします。
ニコニコニュースより
私がハワイに行くとき、空港からの送迎でいつも利用しているのがロバーツハワイ。予約が必要ですが、団体用出口を出て右に曲がると、すぐにカウンターがあります。
カウンターのおばちゃんたちに、日本語で話しかけ、予約がある旨を告げると名前を聞かれ、すぐに確認。そのままロータリーに案内され、ちょっとベンチで待っているとシャトルが到着。
この間待っても10分ぐらい。シャトルそのものも大きなもので、座席に余裕があり、運転手さんも陽気な人が多い。空港の個人出口を出て右折したところで待機しているスピーディシャトルも利用したことがありますが、こちらは予約なしでもOK。
ただ、同じ方面に向かう人をその場で待つため、出発は出たとこ勝負になり勝ち。しかも効率を重んじているのか、座席はほぼ満席。さらに案内係りが執拗に往復便を進めてくることもあって、私はちょっと敬遠気味です。
てなわけでロバーツハワイが便利で気持ち良いなと思っているのですが、なんとそのロバーツが送迎料金を値上げだそうです。リンク先ページに書かれている料金ですが、片道23ドル、ワイキキからは21ドル。
往復は44ドルだそうで、これまで30数ドルだったものがかなりの値上げ。二人で片道だけなら46ドル。たぶんタクシーが値上げをしていなければ、このぐらいの料金だったはず。
ということは、記事にも書いてありますが、二人以上ならタクシーの方が便利かも。また他にもチャーリーズタクシーというのが30ドルぐらいの定額サービスをやっていたはず。
こちらの方が圧倒的に安くて便利ということになりそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール