第3416回 ハワイ諸島に高波
埼玉は朝方結構冷え込みを感じました。その分、今は快晴。これなら日中の気温は上がりそう。恒例になっている市民農園周辺のウォーキングも楽しめそうです。
今日もワイキキは晴れ。風も少しあるみたいですが、波は低くサーフィン向きの波はあまり来ていない感じ。サーファーの人数も少ないみたいです。
一方、ノースの方はどうなんだ?と思って、パイプライン方面のビーチの様子を見たら、結構大きな波が来ていて、夏とは全く違う感じ。見た感じ波の高さは3mぐらい?いよいよ冬のビッグウェーブの時期が近付いてきたように見えます。
このカメラは音声も出るので、波が激しく打ちよせている音が聞こえてきます。ププケア方面の波を見てさらにびっくり。7~8mぐらいの高さの波が来ていて、その波に40人ぐらいのサーファーが挑んでいます。
ただちょっと通信環境が良くない上にコマーシャルが多いみたい。それだけ視聴している人が多いのかも。かなり見応えがあります。いつの間にかビッグウェーブがやってくる時期になっていたんですね。
日刊ローカルニュースより
ホノルル空港のスーツケース受け取り場所で、犬がスーツケースの間を歩き回っているのをよく見かけます。たぶんスーツケース内に違法は物が含まれていないかどうかを確認しているのだと思いますが、食品を持参して入国するときはちょっと緊張します。
そんな中、今度は犬に新型コロナ感染者を探知させる訓練を始めるみたい。対象は4頭の犬で、今後既存の感染者の衣服等を使って訓練するみたいです。
もしこれが成功するなら、面倒な鼻や口腔の検査を避けられる時代が来るのかも。しかし列に並んで、犬に匂いをかがれるシチュエーションを想像すると、ちょっと情けないようにも思えます。
しかし、犬はがん患者を見分ける能力もあると言われていますから、結構頼りになるのかもしれません。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、なんと144名に急増。さらに亡くなられた方が2名増加。内訳はオアフ島が118名、マウイ島が14名、ハワイ島が7名、カウアイ島が2名、州外が3名。
リンク先ページ下部の新規感染者数のグラフを見ると、収束に向かっていた兆候が、今日の感染者数で一気に崩れた感じ。こうなると減少傾向ではなく、今後も毎日100名前後の新規感染者が続くということになりそうです。
ちょっと落ち着くのを期待していただけに残念です。
上にも書いたように、ハワイ諸島には高波が押し寄せいるようです。今日の6時ぐらいまでと書かれていますので、あと3時間ぐらいライブカメラを楽しめそうです。
波の高さは、記事には20フィートと書かれていますから6mぐらい。だいたいライブ画像と一致します。金曜日には波も落ち着くみたいですから、鑑賞するのは今日がチャンスかも。
今日もワイキキは晴れ。風も少しあるみたいですが、波は低くサーフィン向きの波はあまり来ていない感じ。サーファーの人数も少ないみたいです。
一方、ノースの方はどうなんだ?と思って、パイプライン方面のビーチの様子を見たら、結構大きな波が来ていて、夏とは全く違う感じ。見た感じ波の高さは3mぐらい?いよいよ冬のビッグウェーブの時期が近付いてきたように見えます。
このカメラは音声も出るので、波が激しく打ちよせている音が聞こえてきます。ププケア方面の波を見てさらにびっくり。7~8mぐらいの高さの波が来ていて、その波に40人ぐらいのサーファーが挑んでいます。
ただちょっと通信環境が良くない上にコマーシャルが多いみたい。それだけ視聴している人が多いのかも。かなり見応えがあります。いつの間にかビッグウェーブがやってくる時期になっていたんですね。
日刊ローカルニュースより
ホノルル空港のスーツケース受け取り場所で、犬がスーツケースの間を歩き回っているのをよく見かけます。たぶんスーツケース内に違法は物が含まれていないかどうかを確認しているのだと思いますが、食品を持参して入国するときはちょっと緊張します。
そんな中、今度は犬に新型コロナ感染者を探知させる訓練を始めるみたい。対象は4頭の犬で、今後既存の感染者の衣服等を使って訓練するみたいです。
もしこれが成功するなら、面倒な鼻や口腔の検査を避けられる時代が来るのかも。しかし列に並んで、犬に匂いをかがれるシチュエーションを想像すると、ちょっと情けないようにも思えます。
しかし、犬はがん患者を見分ける能力もあると言われていますから、結構頼りになるのかもしれません。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、なんと144名に急増。さらに亡くなられた方が2名増加。内訳はオアフ島が118名、マウイ島が14名、ハワイ島が7名、カウアイ島が2名、州外が3名。
リンク先ページ下部の新規感染者数のグラフを見ると、収束に向かっていた兆候が、今日の感染者数で一気に崩れた感じ。こうなると減少傾向ではなく、今後も毎日100名前後の新規感染者が続くということになりそうです。
ちょっと落ち着くのを期待していただけに残念です。
上にも書いたように、ハワイ諸島には高波が押し寄せいるようです。今日の6時ぐらいまでと書かれていますので、あと3時間ぐらいライブカメラを楽しめそうです。
波の高さは、記事には20フィートと書かれていますから6mぐらい。だいたいライブ画像と一致します。金曜日には波も落ち着くみたいですから、鑑賞するのは今日がチャンスかも。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール