第3418回 潜水艦ツアー
今日も埼玉は朝から快晴。北風が少し吹いていますが、これで気温が20℃を越していれば、ワイキキと同じ自然環境だろうなという感じ。
ワイキキもいつも通り快晴。波も穏やか。ヒルトンハワイアンビレッジの桟橋付近には波が全くなし。風が時折少し吹く程度。ビーチには50人ぐらいに人影。実にのんびりした雰囲気。
そういえば、このヒルトンの桟橋からは、ワイキキ沖で潜航する潜水艦への送迎船が発着していたはずなのに、その船らしき姿は全く見たことがありません。
というわけで、今ちょっと調べてみたら、どうやら潜水艦ツアーはお休みみたい。どうりで桟橋上に人影が見えないわけです。じゃあ、それらの潜水艦は、今どこに係留されているのか?
多分アロハタワーあたりの桟橋かなと思っているのですが、係留されている姿をちょっと見てみたい気もします。
ちなみオプショナルツアーとして潜水艦ツアーに申し込むと、ワイキキから送迎付きとなりますが、何のことはないワイキキのアロヒラニホテルあたりからヒルトンハワイアンビレッジまでバスに乗車。
このヒルトンの桟橋から船に乗って潜水艦にたどり着くというもので、ワイキキのハレクラニ方面からなら、ビーチ沿いを歩いて行った方が面倒がありません。
料金ももしかしたら少し安くなるのかも。実際の潜水艦は密室となるので、狭い空間が苦手の人はちょっと息苦しく感じるかも。揺れはあまり感じませんが、「海の中特有の水の揺らぎを感じたり、潜水艦の動きによるゆったりした動きは感じるので、船が苦手な人は辛いかも。
通常の船ならデッキに出て風に当たれば気持ちはよくなりますが、潜水艦の場合は逃げ場所がないので、ちょっと面倒です。見える魚はあまり多くない。ただ特定の観察ポイントがあるようで、その周りには魚も多いみたい。
「潜水艦というのはこんな乗り物なのか」ということを簡単に体験できます。ちなみに確か身長制限があったはず。乗船するときにちょっとした梯子を使う必要もあります。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は81名。予想通り減少しましたが、その減少数は少ない感じ。今後も100名前後の感染者が続くのではと思えます。
ハワイとは関係ありませんが、インド南部で原因不明の感染症が発生しているみたい。数百人が感染、1名が死亡と書かれています。
対象となっている患者さんは、新型コロナでもなく、デング熱、ヘルペス、鳥インフルエンザとの関係もないみたい。当局は水を疑っているみたいですが、ちょっと心配です。
ワイキキもいつも通り快晴。波も穏やか。ヒルトンハワイアンビレッジの桟橋付近には波が全くなし。風が時折少し吹く程度。ビーチには50人ぐらいに人影。実にのんびりした雰囲気。
そういえば、このヒルトンの桟橋からは、ワイキキ沖で潜航する潜水艦への送迎船が発着していたはずなのに、その船らしき姿は全く見たことがありません。
というわけで、今ちょっと調べてみたら、どうやら潜水艦ツアーはお休みみたい。どうりで桟橋上に人影が見えないわけです。じゃあ、それらの潜水艦は、今どこに係留されているのか?
多分アロハタワーあたりの桟橋かなと思っているのですが、係留されている姿をちょっと見てみたい気もします。
ちなみオプショナルツアーとして潜水艦ツアーに申し込むと、ワイキキから送迎付きとなりますが、何のことはないワイキキのアロヒラニホテルあたりからヒルトンハワイアンビレッジまでバスに乗車。
このヒルトンの桟橋から船に乗って潜水艦にたどり着くというもので、ワイキキのハレクラニ方面からなら、ビーチ沿いを歩いて行った方が面倒がありません。
料金ももしかしたら少し安くなるのかも。実際の潜水艦は密室となるので、狭い空間が苦手の人はちょっと息苦しく感じるかも。揺れはあまり感じませんが、「海の中特有の水の揺らぎを感じたり、潜水艦の動きによるゆったりした動きは感じるので、船が苦手な人は辛いかも。
通常の船ならデッキに出て風に当たれば気持ちはよくなりますが、潜水艦の場合は逃げ場所がないので、ちょっと面倒です。見える魚はあまり多くない。ただ特定の観察ポイントがあるようで、その周りには魚も多いみたい。
「潜水艦というのはこんな乗り物なのか」ということを簡単に体験できます。ちなみに確か身長制限があったはず。乗船するときにちょっとした梯子を使う必要もあります。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は81名。予想通り減少しましたが、その減少数は少ない感じ。今後も100名前後の感染者が続くのではと思えます。
ハワイとは関係ありませんが、インド南部で原因不明の感染症が発生しているみたい。数百人が感染、1名が死亡と書かれています。
対象となっている患者さんは、新型コロナでもなく、デング熱、ヘルペス、鳥インフルエンザとの関係もないみたい。当局は水を疑っているみたいですが、ちょっと心配です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール