第3422回 ハワイの公務員の給料がカット
今週は日本にも寒波がやってくるみたい。今日は最後の温暖な日?しかしすでに北風が吹いているので、午後からは急激に気温が下がりそうです。
今日は月1回の母親の診療所通いの日で、午前中は送迎。昨晩急に熱が出たなんてことを言いだしたので、「いよいよ我が家にもコロナが来たか」と思ったのですが、どうやら胃腸炎だったみたい。
ただ送迎の際には、私もマスクを着用し、車の窓を開け、会話を極力減らし、いつもよりちょっと緊張しました。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキの画像を見ると、今は現地時間日曜の午後5時ぐらい。あと1時間ぐらいでサンセットなのかも。日がだいぶ傾いている感じ。
それでもビーチにはまだ人が大勢います。波は今日も穏やか。サーファーも少ないみたい。パイプラインはどうかなと思ってライブ画像を見ると、今日は3mぐらいの波。
サーファーは40人ぐらい。かなり混雑。どういう波がサーフィン向きなのかはわかりませんが、次々に来る波に実際に乗る人は数名。波の選別も難しいように見えます。
日刊ローカルニュースより
観光客減で、税収が落ち込んでいるハワイですが、どうやら公務員の給料をカットするみたい。約9%の削減だそうで、これによってレイオフを回避するそうです。
こうなると地元の人もますます金を使わなくなるはず。ということは更に税収が落ち込むということになり悪循環。それを断ち切るためには観光再開しかないはず。
しかし感染拡大が続いている現在、迂闊に再開も出来ないはず。八方ふさがり?ということで頼みの綱はワクチン?
日本でも今後似たようなことが起きるのではと予想していますが、特に住宅ローン等で、毎月一定の支出を抱えている人への打撃は大きくなるはず。
そういったことを踏まえて、国は各種キャンペーンの中止に及び腰なのかなという気もしますが、最後はやはり経済と命のどちらが大事かということになるのかも。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は90名。前回の記事からの推移は123名、89名、198名、90名ということなので、100名前後が継続中。
累計感染者数は19235名。今日の内訳はオアフ島58名、ハワイ島10名、マウイ島8名、カウアイ島4名、州外10名。また亡くなられた方も3名増加。
再開したハナウマ湾目指して観光客が殺到しているみたいです。駐車場に入れない車はハワイカイの街中の道路に路上駐車して、歩いてハナウマ湾に向かっているみたいで、周辺住民が困惑という記事が出ています。
駐車している道路はハナウマ湾に向かうバス通りの南側の住宅地の通りみたいですが、確かにこの道に停められたら、周辺で生活している人たちは不愉快だろうなという気がします。
この通りからちょっとハナウマ湾側に向かうと、ハナウマ湾を取り囲む外輪山を上ることが出来るハイキング道路もあるみたい。外輪山の尾根筋は私も歩いたことがありますが、眼下に見下ろすことが出来ハナウマ湾の景色は絶景。
ただし、今は先端付近に防災施設があって、立ち入り禁止になっている筈。駐車違反でレッカー移動すればいいのに、という気もするのですが・・・・。
今日は月1回の母親の診療所通いの日で、午前中は送迎。昨晩急に熱が出たなんてことを言いだしたので、「いよいよ我が家にもコロナが来たか」と思ったのですが、どうやら胃腸炎だったみたい。
ただ送迎の際には、私もマスクを着用し、車の窓を開け、会話を極力減らし、いつもよりちょっと緊張しました。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキの画像を見ると、今は現地時間日曜の午後5時ぐらい。あと1時間ぐらいでサンセットなのかも。日がだいぶ傾いている感じ。
それでもビーチにはまだ人が大勢います。波は今日も穏やか。サーファーも少ないみたい。パイプラインはどうかなと思ってライブ画像を見ると、今日は3mぐらいの波。
サーファーは40人ぐらい。かなり混雑。どういう波がサーフィン向きなのかはわかりませんが、次々に来る波に実際に乗る人は数名。波の選別も難しいように見えます。
日刊ローカルニュースより
観光客減で、税収が落ち込んでいるハワイですが、どうやら公務員の給料をカットするみたい。約9%の削減だそうで、これによってレイオフを回避するそうです。
こうなると地元の人もますます金を使わなくなるはず。ということは更に税収が落ち込むということになり悪循環。それを断ち切るためには観光再開しかないはず。
しかし感染拡大が続いている現在、迂闊に再開も出来ないはず。八方ふさがり?ということで頼みの綱はワクチン?
日本でも今後似たようなことが起きるのではと予想していますが、特に住宅ローン等で、毎月一定の支出を抱えている人への打撃は大きくなるはず。
そういったことを踏まえて、国は各種キャンペーンの中止に及び腰なのかなという気もしますが、最後はやはり経済と命のどちらが大事かということになるのかも。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は90名。前回の記事からの推移は123名、89名、198名、90名ということなので、100名前後が継続中。
累計感染者数は19235名。今日の内訳はオアフ島58名、ハワイ島10名、マウイ島8名、カウアイ島4名、州外10名。また亡くなられた方も3名増加。
再開したハナウマ湾目指して観光客が殺到しているみたいです。駐車場に入れない車はハワイカイの街中の道路に路上駐車して、歩いてハナウマ湾に向かっているみたいで、周辺住民が困惑という記事が出ています。
駐車している道路はハナウマ湾に向かうバス通りの南側の住宅地の通りみたいですが、確かにこの道に停められたら、周辺で生活している人たちは不愉快だろうなという気がします。
この通りからちょっとハナウマ湾側に向かうと、ハナウマ湾を取り囲む外輪山を上ることが出来るハイキング道路もあるみたい。外輪山の尾根筋は私も歩いたことがありますが、眼下に見下ろすことが出来ハナウマ湾の景色は絶景。
ただし、今は先端付近に防災施設があって、立ち入り禁止になっている筈。駐車違反でレッカー移動すればいいのに、という気もするのですが・・・・。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール