第3425回 ワクチン接種で激しい副反応
今日も埼玉は強烈な冷え込み。日本海側ではドカ雪とのことで、「まだ12月中旬なのに」という印象です。冷え込んだ分、きれいな青空が広がっていますが、空気はかなり冷たいです。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ると、今日もハワイは良い天気。風が少し吹いているみたい。たまたまヒルトンハワイアビレッジのプールの様子が出ているのですが、なんか従業員さんが清掃活動をしているみたい。
底に繁茂していたと思われる緑色の苔が一掃されています。いよいよホテルも再開でしょうか?ダイヤモンドヘッド方面の画像を見ると、波は今日もほとんどなし。
しかし海の透明度が実に高い。波がないので、なおさら海底の岩と砂浜が良く見えます。実際に海の中に入っても、自分のつま先が目視できるのではと思います。
ちなみに今ヒルトンハワイアンビレッジのホームページを見たら、12/15から予約を受け付けると書かれていました。やはりホテル再開が近いようです。
ただ宿泊予約に際してはいくつかの確認事項もあるみたい。まあ当然だと思います。英文で書かれているので、ちょっと理解するのが面倒です。
と思ってスターアドバタイザーの記事を見ていたら、木曜から再開という記事が出ていました。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、残念ながら100名を越して110名。亡くなられた方も4名増加。内訳はオアフ島が85名、マウイ島が14名、ハワイ島が5名、州外が6名。
新規感染者数のグラフを見ると、今後も100名前後が続くように見えます。まあ日々新たにハワイ入りをしている人がいる中で、感染者の増加が抑えられているというのはすごいことだなと感じますが、その内一気に増加なんてことが起きかねないなと思って見ています。
各地で新型コロナに対するワクチン接種が始まっていますが、アラスカで接種を受けた医療関係者が、接種10分後に激しい副反応を起こしたみたいです。
同じような症例がドイツでも起きていたようで、アレルギー体質持ちの私はかなり心配。症状は顔が紅潮し、息切れと書かれています。幸いに治療により今は回復しているみたいですが、、自分だったらどうしようかと悩まざるを得ません。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ると、今日もハワイは良い天気。風が少し吹いているみたい。たまたまヒルトンハワイアビレッジのプールの様子が出ているのですが、なんか従業員さんが清掃活動をしているみたい。
底に繁茂していたと思われる緑色の苔が一掃されています。いよいよホテルも再開でしょうか?ダイヤモンドヘッド方面の画像を見ると、波は今日もほとんどなし。
しかし海の透明度が実に高い。波がないので、なおさら海底の岩と砂浜が良く見えます。実際に海の中に入っても、自分のつま先が目視できるのではと思います。
ちなみに今ヒルトンハワイアンビレッジのホームページを見たら、12/15から予約を受け付けると書かれていました。やはりホテル再開が近いようです。
ただ宿泊予約に際してはいくつかの確認事項もあるみたい。まあ当然だと思います。英文で書かれているので、ちょっと理解するのが面倒です。
と思ってスターアドバタイザーの記事を見ていたら、木曜から再開という記事が出ていました。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、残念ながら100名を越して110名。亡くなられた方も4名増加。内訳はオアフ島が85名、マウイ島が14名、ハワイ島が5名、州外が6名。
新規感染者数のグラフを見ると、今後も100名前後が続くように見えます。まあ日々新たにハワイ入りをしている人がいる中で、感染者の増加が抑えられているというのはすごいことだなと感じますが、その内一気に増加なんてことが起きかねないなと思って見ています。
各地で新型コロナに対するワクチン接種が始まっていますが、アラスカで接種を受けた医療関係者が、接種10分後に激しい副反応を起こしたみたいです。
同じような症例がドイツでも起きていたようで、アレルギー体質持ちの私はかなり心配。症状は顔が紅潮し、息切れと書かれています。幸いに治療により今は回復しているみたいですが、、自分だったらどうしようかと悩まざるを得ません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール