第3426回 ホテル再開情報
今日も埼玉は昨日以上の強烈な冷え込みでした。朝起きてリビングのファンヒーターのスイッチを入れたら室温表示は3℃。1月2月の厳冬期のような朝です。
しかし空は青く、風もなさそうなので、この後は多少気温も上がりそう。東京というか日本全国で新型コロナの感染が拡大。政府はようやくgotoキャンペーンの停止をするようですが、時期は年末年始だけ。
となると、この感染拡大傾向は年末まで継続し、それが数値になって表れるのは1月中旬になりますから、それまでは感染者数は増加するはず。
すでに年末年始の移動を自粛する動きが広まっているようですが、キャンペーンが中止されるだけで、旅行禁止ではないので、一定数の人は移動するはず。
その影響は1月中旬以降も続くはずで、国は1/11以降キャンペーン再開を視野に入れているようですが、まず無理だろうと思っています。
というか、それ以前に自分自身が感染しないことを祈りたい。日常的に市民農園で冬物野菜の収穫とスーパーに行くぐらいしか最近は出歩いていませんが、感染経路不明の感染者が増えている以上、どこも危ない。
出歩いている時も、しゃべらない、触らない、こまめなアルコール消毒と手洗いが必要だろうなと思っています。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ると、ハワイはいつも通りの光景。しかしなぜか今日は眼下の桟橋にカタマランが横付けされています。
ホテルそのものが営業を再開したようですから、それに伴ってヒルトンのカタマランも復活したのかも。波は限りなく穏やかで風はほとんどなし。ビーチには70人ぐらいの人影。ヒルトンのプールで泳いでいる人もいます。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は142名。かなり増えました。亡くなられた方も2名増加。内訳はオアフ島が113名、ハワイ島が16名、マウイ島が7名、カウアイ島が1名、州外5名です。
ハワイアンタウンズより
すでに囁かれていたいことですが、12/17から、ハワイは旅行者に義務づけていた14日間の隔離を10日間にするみたいです。4日間とはいえ、2週間と10日間では印象がかなり違います。
また日本はすでに11/6から陰性証明で事前検査プログラムによって隔離を免除しています。ただ離島に移動する場合は10日間の対象になることもあるみたいで、ちょっと注意が必要です。
ニコニコニュースより
現地在住者の方が、ホテルの再開情報を紹介しています。ラグジュアリーホテルばかりですが、やはりいい感じ。ちなみにハレクラニは、この機会に改装をおこなっているようで、再開は来年夏になるみたいです。
しかし空は青く、風もなさそうなので、この後は多少気温も上がりそう。東京というか日本全国で新型コロナの感染が拡大。政府はようやくgotoキャンペーンの停止をするようですが、時期は年末年始だけ。
となると、この感染拡大傾向は年末まで継続し、それが数値になって表れるのは1月中旬になりますから、それまでは感染者数は増加するはず。
すでに年末年始の移動を自粛する動きが広まっているようですが、キャンペーンが中止されるだけで、旅行禁止ではないので、一定数の人は移動するはず。
その影響は1月中旬以降も続くはずで、国は1/11以降キャンペーン再開を視野に入れているようですが、まず無理だろうと思っています。
というか、それ以前に自分自身が感染しないことを祈りたい。日常的に市民農園で冬物野菜の収穫とスーパーに行くぐらいしか最近は出歩いていませんが、感染経路不明の感染者が増えている以上、どこも危ない。
出歩いている時も、しゃべらない、触らない、こまめなアルコール消毒と手洗いが必要だろうなと思っています。
ヒルトンハワイアンビレッジからのワイキキのライブ画像を見ると、ハワイはいつも通りの光景。しかしなぜか今日は眼下の桟橋にカタマランが横付けされています。
ホテルそのものが営業を再開したようですから、それに伴ってヒルトンのカタマランも復活したのかも。波は限りなく穏やかで風はほとんどなし。ビーチには70人ぐらいの人影。ヒルトンのプールで泳いでいる人もいます。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は142名。かなり増えました。亡くなられた方も2名増加。内訳はオアフ島が113名、ハワイ島が16名、マウイ島が7名、カウアイ島が1名、州外5名です。
ハワイアンタウンズより
すでに囁かれていたいことですが、12/17から、ハワイは旅行者に義務づけていた14日間の隔離を10日間にするみたいです。4日間とはいえ、2週間と10日間では印象がかなり違います。
また日本はすでに11/6から陰性証明で事前検査プログラムによって隔離を免除しています。ただ離島に移動する場合は10日間の対象になることもあるみたいで、ちょっと注意が必要です。
ニコニコニュースより
現地在住者の方が、ホテルの再開情報を紹介しています。ラグジュアリーホテルばかりですが、やはりいい感じ。ちなみにハレクラニは、この機会に改装をおこなっているようで、再開は来年夏になるみたいです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール