第3433回 ハワイ島ハレマウマウ火口で、火山活動が活発化
埼玉も明日から冷え込みが強くなり、場合によっては雪が降るかもという天気予報になっているようでちょっと心配。とりあえず車は冬用タイヤに交換済みなので、積雪10cm程度なら出かけられるかも。
しかしそれが分かっているなら、今日あたりやはり少し多めの食料品を買い込んでおく必要があるかなと思っています。
「今日のワイキキはどうかな?」と思ってプリンセスカイウラニからの画像を見ると、なんとワイキキは雨みたい。珍しいこともあるもんです。
しかしクヒオビーチは大盛況。もしかすると雨も一時的なものなのかも。今日も海面は低く、波は穏やか。サーファーも50人ぐらいいるようですが、波が低いので苦労しているみたいです。
ちなみに天気予報では今夜からノース方面に高波が来るという予報が出ていますから、明日のノースのサーフィン画像がちょっと楽しみです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は46名。火曜日は数字が小さくなる傾向がありますが、やはり50名を切った数値は、気持ちも少し楽になる感じ。
内訳はオアフ島が30名、マウイ島が13名、ハワイ島が2名、カウアイ島が1名。リンク先ページ下部の新規感染者数のグラフを見ると、50名以下を記録するのは12/1以降で初めて。
この調子で明日も60~80名ぐらいだといいのになあと願っています。
すでにご存じの方も多いと思いますが、最近ハワイ島のキラウェア火山の活動が再び活発化しています。有名な観光地であるハレマウマウ火口には、一時期緑色の水がたまっていると話題になっていましたが、今はその水量(溶岩量?)も大きく増加しているみたい。
当初は単なる水たまり程度だったものが、今は火口全体に広がって、深さが581フィート(177m)になったと書かれています。つまり火口全体が溶岩に埋め尽くされた状態。
添付先には画像も出ていますが、火口内でオレンジ色の溶岩の筋が見えます。しかも、現在も二つの噴出口から流れ出ていると書かれています。
爆発的噴火といった事件は起きていないようですが、今後もだらだらと溶岩が流れ続ければ、やがて火口内が満杯になり、外に流れ出るという事件に発展するかも。ちょっと心配なニュースです。
しかしそれが分かっているなら、今日あたりやはり少し多めの食料品を買い込んでおく必要があるかなと思っています。
「今日のワイキキはどうかな?」と思ってプリンセスカイウラニからの画像を見ると、なんとワイキキは雨みたい。珍しいこともあるもんです。
しかしクヒオビーチは大盛況。もしかすると雨も一時的なものなのかも。今日も海面は低く、波は穏やか。サーファーも50人ぐらいいるようですが、波が低いので苦労しているみたいです。
ちなみに天気予報では今夜からノース方面に高波が来るという予報が出ていますから、明日のノースのサーフィン画像がちょっと楽しみです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は46名。火曜日は数字が小さくなる傾向がありますが、やはり50名を切った数値は、気持ちも少し楽になる感じ。
内訳はオアフ島が30名、マウイ島が13名、ハワイ島が2名、カウアイ島が1名。リンク先ページ下部の新規感染者数のグラフを見ると、50名以下を記録するのは12/1以降で初めて。
この調子で明日も60~80名ぐらいだといいのになあと願っています。
すでにご存じの方も多いと思いますが、最近ハワイ島のキラウェア火山の活動が再び活発化しています。有名な観光地であるハレマウマウ火口には、一時期緑色の水がたまっていると話題になっていましたが、今はその水量(溶岩量?)も大きく増加しているみたい。
当初は単なる水たまり程度だったものが、今は火口全体に広がって、深さが581フィート(177m)になったと書かれています。つまり火口全体が溶岩に埋め尽くされた状態。
添付先には画像も出ていますが、火口内でオレンジ色の溶岩の筋が見えます。しかも、現在も二つの噴出口から流れ出ていると書かれています。
爆発的噴火といった事件は起きていないようですが、今後もだらだらと溶岩が流れ続ければ、やがて火口内が満杯になり、外に流れ出るという事件に発展するかも。ちょっと心配なニュースです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール