第3470回 マカプウトレイルからヘリコプターで搬送
春のような温かい天気の土日でした。私は久しぶりに市民農園で除草作業。座った状態で鎌を振るって、大量の草を刈り取って運搬。座った状態から立ち上がるのが大変。
自然にスクワットになります。特に太もものあたりの疲労度が大きい。加齢に伴って太ももの筋肉がどんどん衰えている感じ。それを何とか維持しようとウォーキングを行っていますが、ここ1年間のコロナ騒ぎで、意識しないと歩く距離もどんどん減ってしまいます。
「これじゃあハワイに行っても歩けないぞ」と自分に言い聞かせています。 というわけで今日も春の新じゃが植え付けに備えて、午後は除草作業の予定です。
日本でも新型コロナに対するワクチンの話題が増えています。そんな中、供給体制が不明で、高齢者であっても4月から即接種という状況にはならないみたい。
現在は医療従事者優先で接種が行われていますが、この方たち全員分の供給も現状では厳しそう。というのも日刊ローカルニュースには、ハワイでもワクチンの輸送が遅延という記事が出ているからです。
原因はメインランドでの悪天候。地球温暖化の影響がワクチンの供給体制にも影響を与えている印象です。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は68名。これでハワイの累計感染者数は27174名ということで、東京の人口比に換算すれば、東京の方が10倍人口が多いので、27万名ということになりそう。
つまりハワイの感染者数は、数字上は小さいものの日本との比較ではとんでもなく多いということになりそうです。また亡くなったのは344名で、死亡率は1.27%。
日本も同様に計算すると、1.76%。ということはやはり温暖なハワイの気候が良い方向に作用しているとしか思えません。つまり現状でハワイに行くと、日本よりも感染確率は高いものの、重症化する確率は低いということになりそうです。
私も好きなマカプウトレイルのハイキングを楽しんでいた50歳の男性が足首を痛めて、ヘリコプターで病院に搬送されたみたい。
けがをした場所は、頂上付近にあるピルボックスと書かれていますから、かつて私も息子と一緒に上った場所。といっても、展望台から100mぐらいの距離にある高台。
そこまで登ると、眼下に展望台と太平洋を見渡すことが出来、眺望は抜群。ただ、上るには大小のがれきを避けながら、急角度の斜面を登るしかないみたいで、上る時より降りる時の方が危ない感じでした。
しかしヘリコプターで病院に搬送となると、その費用はかなり高額になるはず。改めて旅行保険の必要性を感じます。
自然にスクワットになります。特に太もものあたりの疲労度が大きい。加齢に伴って太ももの筋肉がどんどん衰えている感じ。それを何とか維持しようとウォーキングを行っていますが、ここ1年間のコロナ騒ぎで、意識しないと歩く距離もどんどん減ってしまいます。
「これじゃあハワイに行っても歩けないぞ」と自分に言い聞かせています。 というわけで今日も春の新じゃが植え付けに備えて、午後は除草作業の予定です。
日本でも新型コロナに対するワクチンの話題が増えています。そんな中、供給体制が不明で、高齢者であっても4月から即接種という状況にはならないみたい。
現在は医療従事者優先で接種が行われていますが、この方たち全員分の供給も現状では厳しそう。というのも日刊ローカルニュースには、ハワイでもワクチンの輸送が遅延という記事が出ているからです。
原因はメインランドでの悪天候。地球温暖化の影響がワクチンの供給体制にも影響を与えている印象です。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は68名。これでハワイの累計感染者数は27174名ということで、東京の人口比に換算すれば、東京の方が10倍人口が多いので、27万名ということになりそう。
つまりハワイの感染者数は、数字上は小さいものの日本との比較ではとんでもなく多いということになりそうです。また亡くなったのは344名で、死亡率は1.27%。
日本も同様に計算すると、1.76%。ということはやはり温暖なハワイの気候が良い方向に作用しているとしか思えません。つまり現状でハワイに行くと、日本よりも感染確率は高いものの、重症化する確率は低いということになりそうです。
私も好きなマカプウトレイルのハイキングを楽しんでいた50歳の男性が足首を痛めて、ヘリコプターで病院に搬送されたみたい。
けがをした場所は、頂上付近にあるピルボックスと書かれていますから、かつて私も息子と一緒に上った場所。といっても、展望台から100mぐらいの距離にある高台。
そこまで登ると、眼下に展望台と太平洋を見渡すことが出来、眺望は抜群。ただ、上るには大小のがれきを避けながら、急角度の斜面を登るしかないみたいで、上る時より降りる時の方が危ない感じでした。
しかしヘリコプターで病院に搬送となると、その費用はかなり高額になるはず。改めて旅行保険の必要性を感じます。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール