第3486回 バーやナイトクラブの営業が再開
昨日ジャガイモの植え付けを終了。例年よりちょっと早い時期の植え付けですが、今年は暖かくなるのも早そうです。当然暖かくなるのが早ければ、その後は猛暑になる可能性もあります。
また台風等の発生は報告されていないようですが、ここのところ日本各地で少し大きめの地震が頻発していて、巨大地震の可能性も取り沙汰されています。
新型コロナの感染拡大中にこういった自然災害が発生すれば、その影響は相乗効果で計り知れないと思っています。今日も早朝5時頃の地震で目がさめましたが、埼玉のこの辺りは震度2~3ぐらい。
震源地はいつもの茨城県の南部。このあたりで生活している人は、頻発する地震がさぞかし心配だろうなと思っています。
今日のワイキキはどうかなと思ってライブ画像を見ると、天気は曇りがち。しかしビーチにいる人は非常に多い。クヒオビーチの堤防上にいる人は20人ぐらい。
カピオラニ公園前のビーチには100人ぐらい?明らかに密だなと感じます。ビーチの埋め立て作業は継続中。
パイプライン方面を見たら、カメラのレンズに雨粒がついていて、空には雨雲。波は3mぐらいでサーファーが10人ぐらい。天気は悪いものの、そこそこサーフィン向きの波が来ているみたいです。
日刊ローカルニュースより
ホノルル市長が、休業を要請していたバーやナイトクラブの営業再開を承認したようです。新規感染者数が減少傾向にあり、なおかつワクチン接種率が18%になったことを踏まえた処置だと書かれています。
日本でも今現在首都圏1都3県に出されている緊急事態宣言を3/21に解除するかどうかが話題になっていますが、ワクチン接種率の高さはある意味羨ましいとも言えそうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は46名。相変わらず少ない数値を維持しているみたい。ただ何回も書いていますが、人口比で考えるとハワイは東京の10分の1ですから、東京だったら460名に相当する数と言えそうです。
ちなみにリンク先ページに掲載されているカラカウア通りと思われる画像に出ている観光客は、ほぼ100%マスク姿ですので、やはりマスクの効果は大きいと思われます。
日刊ローカルニュースには、カウアイ島の北部で地滑りが発生し、道路が寸断されて住民が孤立という記事も出ていますが、ここのところハワイは天気が悪いみたい。
オアフ島やマウイ島には「Flash flood」(鉄砲水?)注意報が発令されています。これまでの常識では考えられない場所で、経験したことのない雨が降るという頻度が年々増えている感じです。
また台風等の発生は報告されていないようですが、ここのところ日本各地で少し大きめの地震が頻発していて、巨大地震の可能性も取り沙汰されています。
新型コロナの感染拡大中にこういった自然災害が発生すれば、その影響は相乗効果で計り知れないと思っています。今日も早朝5時頃の地震で目がさめましたが、埼玉のこの辺りは震度2~3ぐらい。
震源地はいつもの茨城県の南部。このあたりで生活している人は、頻発する地震がさぞかし心配だろうなと思っています。
今日のワイキキはどうかなと思ってライブ画像を見ると、天気は曇りがち。しかしビーチにいる人は非常に多い。クヒオビーチの堤防上にいる人は20人ぐらい。
カピオラニ公園前のビーチには100人ぐらい?明らかに密だなと感じます。ビーチの埋め立て作業は継続中。
パイプライン方面を見たら、カメラのレンズに雨粒がついていて、空には雨雲。波は3mぐらいでサーファーが10人ぐらい。天気は悪いものの、そこそこサーフィン向きの波が来ているみたいです。
日刊ローカルニュースより
ホノルル市長が、休業を要請していたバーやナイトクラブの営業再開を承認したようです。新規感染者数が減少傾向にあり、なおかつワクチン接種率が18%になったことを踏まえた処置だと書かれています。
日本でも今現在首都圏1都3県に出されている緊急事態宣言を3/21に解除するかどうかが話題になっていますが、ワクチン接種率の高さはある意味羨ましいとも言えそうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は46名。相変わらず少ない数値を維持しているみたい。ただ何回も書いていますが、人口比で考えるとハワイは東京の10分の1ですから、東京だったら460名に相当する数と言えそうです。
ちなみにリンク先ページに掲載されているカラカウア通りと思われる画像に出ている観光客は、ほぼ100%マスク姿ですので、やはりマスクの効果は大きいと思われます。
日刊ローカルニュースには、カウアイ島の北部で地滑りが発生し、道路が寸断されて住民が孤立という記事も出ていますが、ここのところハワイは天気が悪いみたい。
オアフ島やマウイ島には「Flash flood」(鉄砲水?)注意報が発令されています。これまでの常識では考えられない場所で、経験したことのない雨が降るという頻度が年々増えている感じです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール