第3500回 オーシャンフレンドリーなレストラン
今日の埼玉は朝から曇り空で、気温もここ数日よりも低い。しかし普通の4月なら、これぐらいの気温なのではという気もします。ただ曇りがちの空を見るとちょっとめげます。
そんな時はハワイの青空だと思ってプリンセスカイウラニからライブ画像を見ると、現地は日曜の午後3時ぐらい。クヒオビーチからカピオラニ公園前のビーチには、ぱっと見で数百人の人がいます。
今日は風も結構あるみたい。ただ波は穏やか。サーファーは70~80人ぐらい。ヒルトンハワイアンビレッジからのライブカメラでも、ビーチには多数の人が見えます。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は96名。前回の記事では114名と書きましたが、その後の推移は136名、112名と変化し、今日の96名に到達。
結果的に136名という数値は先週の最高値122名を越えましたから、どうやらリバウンドは確実みたい。あとは今週末に150名を越えるかどうかというのが、今後の拡大状況を決めることになりそうです。
ニコニコニュースより
海を汚染しないために配慮されたレストランがあり、それを「オーシャンフレンドリーレストラン」と呼んでいるのだとか。いつもとはちょっと違う観点から紹介されるレストランだなと思ったので、内容を見てみました。
全米で672のレストランが認定を受けているようです。1店目がアラモアナのケアモク通りにある「ハイブレンド・ヘルスバー&カフェ」という店。
グーグルマップで場所を調べたらウォルマートとケアモク通りを挟んだ向かい側あたり。このあたりは何回も歩いているのですが、お店の記憶は全くなし。
地図をよく見るとどうやらちょっと路地を入った場所みたい。評判も良さそう。ハワイに自由に行けるようになって、機会があったら利用しても良いかも。
2店目がクイーンカピオラニホテルの3階にある「デック」という店。ホテルそのものがきれいに改装され、この店から眺めるダイヤモンドヘッドが素晴らしいというニュースは見たことがありますが、景色が強調される記事が多かったような印象です。
3店目がアウトリガー・ワイキキ2階にある「フラ・グリル」。一度は利用したいと思っているレストランです。
4店目が「オレナ・カフェ」。聞いたことないぞと思って内容を読むと、昨年2月にオープンだそうです。記事には場所が書いてなかったので、グーグルマップで検索してみるとアラモアナの「食堂」というレストランから100mほど東のところに見つかりました。
評判はかなり良さそう。ワイキキから13番バスに乗って、ドンキホーテ近くの停留場で降りれば100m弱。道を挟んだ斜め向かいには、有名な和食レストラン「踊り子」もあります。
最後が「チーズバーガーインパラダイス、ビーチウォーク」。雰囲気は良いなと感じる店ですが、ハンバーガーは個人的にあまり好んでいないので、ちょっと関心は薄いです。
そんな時はハワイの青空だと思ってプリンセスカイウラニからライブ画像を見ると、現地は日曜の午後3時ぐらい。クヒオビーチからカピオラニ公園前のビーチには、ぱっと見で数百人の人がいます。
今日は風も結構あるみたい。ただ波は穏やか。サーファーは70~80人ぐらい。ヒルトンハワイアンビレッジからのライブカメラでも、ビーチには多数の人が見えます。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は96名。前回の記事では114名と書きましたが、その後の推移は136名、112名と変化し、今日の96名に到達。
結果的に136名という数値は先週の最高値122名を越えましたから、どうやらリバウンドは確実みたい。あとは今週末に150名を越えるかどうかというのが、今後の拡大状況を決めることになりそうです。
ニコニコニュースより
海を汚染しないために配慮されたレストランがあり、それを「オーシャンフレンドリーレストラン」と呼んでいるのだとか。いつもとはちょっと違う観点から紹介されるレストランだなと思ったので、内容を見てみました。
全米で672のレストランが認定を受けているようです。1店目がアラモアナのケアモク通りにある「ハイブレンド・ヘルスバー&カフェ」という店。
グーグルマップで場所を調べたらウォルマートとケアモク通りを挟んだ向かい側あたり。このあたりは何回も歩いているのですが、お店の記憶は全くなし。
地図をよく見るとどうやらちょっと路地を入った場所みたい。評判も良さそう。ハワイに自由に行けるようになって、機会があったら利用しても良いかも。
2店目がクイーンカピオラニホテルの3階にある「デック」という店。ホテルそのものがきれいに改装され、この店から眺めるダイヤモンドヘッドが素晴らしいというニュースは見たことがありますが、景色が強調される記事が多かったような印象です。
3店目がアウトリガー・ワイキキ2階にある「フラ・グリル」。一度は利用したいと思っているレストランです。
4店目が「オレナ・カフェ」。聞いたことないぞと思って内容を読むと、昨年2月にオープンだそうです。記事には場所が書いてなかったので、グーグルマップで検索してみるとアラモアナの「食堂」というレストランから100mほど東のところに見つかりました。
評判はかなり良さそう。ワイキキから13番バスに乗って、ドンキホーテ近くの停留場で降りれば100m弱。道を挟んだ斜め向かいには、有名な和食レストラン「踊り子」もあります。
最後が「チーズバーガーインパラダイス、ビーチウォーク」。雰囲気は良いなと感じる店ですが、ハンバーガーは個人的にあまり好んでいないので、ちょっと関心は薄いです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール