HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3508回 ロッテ選手権は日本人選手が現在トップ

第3508回 ロッテ選手権は日本人選手が現在トップ

  朝方ちょっと冷え込んだ埼玉ですが、その分きれいな青空が広がって、それだけで少し気持ちが明るくなります。

 ワイキキの天気はどうかな?と思いながらプリンセスカイウラニからのライブ画像を見ると、今日も快晴。海水の色が濃紺から水色にきれいに分かれて見えます。

 風は少しあるものの、波は穏やか。サーファーは70~80人。クヒオビーチにも多数の観光客。波止め堤防内側では重機が作業中。高さ5mぐらいの小山がいくつも出来ています。

スターアドバタイザーの記事より

 今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は72名。この調子で進んで欲しいなと願っています。

 このところ日本海域でも、普段見られない深海魚が打ち上げられたりするニュースが増えていますが、オアフ島のワイマナロビーチにも冬のホエールウォッチングで有名なザトウクジラが打ち上げられたようです。

 残念ながら海に戻すことは出来なかったようで、当局はビーチを立ち入り禁止にして、遺体を移動させることにしたみたい。

 遺体の画像も掲載されていますが、大きさが見た感じ5~7mぐらい?かなり痛々しい。移動先は「プライベートランド」に埋めると書かれています。

GDOニュースより

 さて気になっているのが今日から始まっているカポレイGCで行われている「ロッテ選手権」。現状はどうなっているかな?と期待しながらスコアを見ると、現在日本人選手の笹生優花さんが8アンダーでトップ。

 以下2アンダーの36位まで日本人名が確認できません。1アンダーの54位に畑岡奈紗さん、野村敏京さん、イーブンの74位に渋野日向子さん、1アップの101位に河本結さんの名前が出ています。

 各選手のさらなるスコアアップを期待したいと思います。

ニコニコニュースより

 ちょっと珍しい視点の観光スポット「ハワイのベンチ」という記事がありました。街中を散歩していると「疲れたなあ」と感じることが増え、景色の良い場所にあるベンチは助かります。

 記事にはカピオラニ公園、マジックアイランド、ダイヤモンドヘッドロードにある黄色いベンチ、ハワイカイのベンチ、カイルアビーチのベンチ、カネオヘのホオマルヒア植物園内にあるベンチ、アリゾナメモリアル内のベンチ等が紹介されています。

 個人的にはワイキキビーチ沿いのベンチや、ワイキキ水族館に向かう途中のベンチも好き。さらにアラモアナビーチやケワロ湾周辺やカカアコウォーターフロントパーク内のベンチも好み。

 要するに海が見えて波の音が聞こえていれば満足ということのようです。 
 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール