第3517回 ハワイは室外ならマスク装着なしになるかも
埼玉は今日も良い天気。ただ明日からはしばらく雨が降るとのことなので、今日が出歩く最後のチャンス?ゴールデンウイークを心待ちにしていた人はがっかりしたかもしれませんが、感染拡大抑制のためには良かったのかもしれません。
いつものようにプリンセスカイウラニからのワイキキのライブ画像を見ると、ちょうどクヒオビーチの波打ち際が見えています。天気はちょっと薄曇り。風が少し。波打ち際にカタマランが停泊しています。
カメラをコントロールしてクヒオビーチの堤防方面を見ると、今日はいつもより少し人が少ないみたい。今日は重機も活躍中。
日刊ローカルニュースより
ワイキキのカイマナビーチで絶滅危惧種であるハワイアンモンクシールの赤ちゃんが生まれたという記事が出ています。ニュース元になった「ハワイ・ニュース・ナウ」を確認すると動画もアップされていました。
驚いたことに生まれた場所は、なんとホテルのすぐ脇。当局は周辺の立ち入りを規制しているようですが、すぐ目の前で見ることも出来そうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は54名。昨日よりさらに減少。そういった状況を先取りしているのか、カラカウア通りを歩く歩行者から少しずつマスクを外す人が増えているみたい。
とはいえ、個人的にはまだ心配な段階。新規感染者数が落ち着いてきたとはいえ50~120名前後増えているわけですから、東京に換算すれば、人口比で10倍の500~1200名となります。
つまり現状でハワイは東京とほぼ同じぐらいの感染者数と考えることがも出来ますから、何らかのひと押しであっという間に状況が変わるということも考えられます。
そう思いつつも、現状のハワイはずいぶん良くなったなという印象は感じます。またニューヨークの感染症管理センター(CDC)は、ワクチンの普及によって、室外ならマスクを外しても良いという方向に方針転換をしたみたいです。
こうなってくると、日本でもますます高齢者からのワクチン接種の要望強くなり、争奪戦が激しくなりそうです。ただ現状はそういった要望に応えられる体制になっていないようにも見えます。
また副反応や、長期的な体への影響も気になることは事実。その意味では、余り焦らずに実態をよく確認してから接種すべきなのかなという気もします。
さてゴールデンウイーク期間中にハワイ好きの人たちが楽しみにしていた「お台場ハワイ・ウイーク」ですが、今年はオンラインで開催される予定でした。
ところが今確認したら、「開催延期」になったみたい。延期の日程、内容については後日連絡とのことです。しかしオンラインによる催しならコロナの感染拡大とは関係ないような気もするのですが、詳細がちょっと不明です。
いつものようにプリンセスカイウラニからのワイキキのライブ画像を見ると、ちょうどクヒオビーチの波打ち際が見えています。天気はちょっと薄曇り。風が少し。波打ち際にカタマランが停泊しています。
カメラをコントロールしてクヒオビーチの堤防方面を見ると、今日はいつもより少し人が少ないみたい。今日は重機も活躍中。
日刊ローカルニュースより
ワイキキのカイマナビーチで絶滅危惧種であるハワイアンモンクシールの赤ちゃんが生まれたという記事が出ています。ニュース元になった「ハワイ・ニュース・ナウ」を確認すると動画もアップされていました。
驚いたことに生まれた場所は、なんとホテルのすぐ脇。当局は周辺の立ち入りを規制しているようですが、すぐ目の前で見ることも出来そうです。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は54名。昨日よりさらに減少。そういった状況を先取りしているのか、カラカウア通りを歩く歩行者から少しずつマスクを外す人が増えているみたい。
とはいえ、個人的にはまだ心配な段階。新規感染者数が落ち着いてきたとはいえ50~120名前後増えているわけですから、東京に換算すれば、人口比で10倍の500~1200名となります。
つまり現状でハワイは東京とほぼ同じぐらいの感染者数と考えることがも出来ますから、何らかのひと押しであっという間に状況が変わるということも考えられます。
そう思いつつも、現状のハワイはずいぶん良くなったなという印象は感じます。またニューヨークの感染症管理センター(CDC)は、ワクチンの普及によって、室外ならマスクを外しても良いという方向に方針転換をしたみたいです。
こうなってくると、日本でもますます高齢者からのワクチン接種の要望強くなり、争奪戦が激しくなりそうです。ただ現状はそういった要望に応えられる体制になっていないようにも見えます。
また副反応や、長期的な体への影響も気になることは事実。その意味では、余り焦らずに実態をよく確認してから接種すべきなのかなという気もします。
さてゴールデンウイーク期間中にハワイ好きの人たちが楽しみにしていた「お台場ハワイ・ウイーク」ですが、今年はオンラインで開催される予定でした。
ところが今確認したら、「開催延期」になったみたい。延期の日程、内容については後日連絡とのことです。しかしオンラインによる催しならコロナの感染拡大とは関係ないような気もするのですが、詳細がちょっと不明です。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール