HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3533回 ハワイがまた少し近づいた?

第3533回 ハワイがまた少し近づいた?

  埼玉は朝から良い天気。きれいな青空が見えています。しかし天気予報によれば、午後は天気が急変、昨日同様に激しい雷雨になるみたい。

 涼しくなって良いのですが、停電は困ります。先日我が家から300mほどのところを流れている川を、ウォーキングがてら見に行ったのですが、川幅がかなり広がっていました。

 平地ですから土石流の恐れはないものの、さらに雨が降って、堤防のどこかが決壊すれば浸水もあり得るなとちょっと警戒しています。
 
 プリンセスカイウラニにからのワイキキのライブ画像を見ると、とにかく観光客が増えていますね。日本人はほとんどいないのに、メインランドからの観光客が押し寄せている感じ。 

 天気も良く、風もあって、まさにいつものワイキキです。

日刊ローカルニュースより

 ハワイでの日々の感染者数が50名前後に落ち着いているせいか、ホノルル市当局はオアフ島内での規制緩和を決定したみたい。

 陰性証明書またはワクチンの接種証明のある来店者のみを受け入れる場合、ソーシャルディスタンス等の対策は不要とのことです。こうなると、お話が大好きな欧米人は、アルコール飲酒の元、大声で話すようになるわけで、以前の賑わいが戻るのかも。

 ちなみに記事には、ハワイ州内にあったレストランの30~40%が廃業したという記述もあり、秋に行けたとしても、目的の店が廃業という可能性は大きそうです。

スターアドバタイザーの記事より

 上記の記事と矛盾するようですが、今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は102名と久しぶりの100名越え。ちょっと気になる数字です。
 
ヤフーニュースより

 現在日本からハワイへ行く場合、一定の条件をクリアすれば、到着後の自主隔離なしで滞在を楽しむことが出来るようになっているみたいです。

 その際の一定の条件に付いて、詳述した記事が出ています。確かにかなり面倒な手続きが必要で、さらにハワイから帰国後は日本で一定の期間自主隔離が必要になると思われますが、今後ハワイに行こうと思っている人は参考になる記事です。


関連記事

 

Comment
Re: ハワイの空気を感じたいですね
やまげさん、おはようございます。

 ワクチンですが、私は6月上旬に手術をしたため、まだ接種していません。
ただ市民農園で作業をしている高齢者で「接種が終わった」という雑談を
している人は確実に増えていますね。

 私も一応市の集団接種の予約はしているのですが、日程は7月の終わり。
しかしそれよりも気になるのが副反応。ネットを見ていると賛否両論で
服用している薬剤の問題もあるみたいで、ちょっと悩んでいます。

 ただ接種しないとワクチンパスポートがもらえない、つまり隔離なしに
ハワイに行くことは出来ない、ということになりそうで、「困ったな」と
思っています。

 ただ、自分がワイキキにいて、朝食をどこにしようか迷いながら
カラカウア通りを歩いている情景が目に浮かんできて、「早く行きたいなあ」
という心境です。
ハワイの空気を感じたいですね
hokuさん、こんばんは。
ハワイはアメリカ本土の観光客受け入れを緩和したようですね。ワクチンパスポートも有効のようです。
日本からはPCR検査陰性なら隔離無しで入国できるようです。もっとも、帰国後は2週間の隔離はありますが。
今、日本のワクチン接種が滞っていますが、いずれ接種が進んで集団免疫が獲得された暁には、大手を振ってハワイにおじゃましたいですね。
いや、大手じゃなくても小手でもいい・・ともかく、ハワイの空港に降り立った時の、何とも言えない南国の香りがするあの空気を感じたいです。^^
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール