第3535回 感染拡大の兆候?
今日は午前中に4月に血圧異常で診察を受けた病院に行ってきました。その後、5月の検査で左頸動脈に狭窄が見つかり、結局6月10日に大学病院で手術。
幸いに手術は成功しましたが、一時は「これでもう人生終わりかあ。生還できても半身不随かも」と思い、かなり落ち込みました。幸いに手術は成功。
それに伴って、4月に記録した血圧異常もすっかり影をひそめてしまい、暖かくなるにつれ、血圧も下降気味。というわけで、今日は降圧剤を(現在3剤併用)を減らせないか、という相談をしてきました。
担当の女医さんも、手術の成功で血流の流れが回復したことで、異常な血圧が解消した可能性もあると言ってくれ、明日からの降圧剤が一つ減りました。
また現在手術に伴い、多数の薬を服用しているので、「7月下旬に予定しているコロナワクチンの接種に問題ないか」という質問もしてきましたが、「体力が回復していれば問題ないでしょう」とのことで、ワクチンを希望する60代の高齢者では最も遅い時期の接種となりそうです。
ちなみに2回目は8月中旬。ワクチンが効果を表すのは、少なくとも2回目を接種した2週間後以降だと思っていますので、ワクチンパスポートを申請するなら9月上旬。
その頃には、今より海外旅行の可能性も大きくなっている筈で、場合によっては10月にハワイ旅行?なんてことが可能性としてありそうです。
てなことを思いながら帰宅して、ニュースを見ていたら、関東も梅雨明けしたみたい。いよいよ夏本番。いつもの夏なら、7月下旬にハワイに向かっていることが多いのですが、今年はまだ無理。
しかしまた少しハワイが近づいた気もします。行けるようになったら、飛行機は「ZIPAIR」のビジネスクラス?滞在はいつもの「ワイキキバニヤン?」と、早くも妄想が先走っています。
スターアドバタイザーの記事より
私の個人的環境はだいぶ改善したなという感じですが、一方のハワイはどうも状況が芳しくないようです。前回の記事では、ハワイの新規感染者数は60名台だったと書いていますが、その後の推移は48名まで落ちたものの、今日は116名。
前回も書きましたが、どうもリバウンドの兆候が見えてきたような気がします。実際問題ハワイのワクチン接種率は60%ぐらいのようなので、残りの40%は未接種。
ハワイの人口は130万人ぐらいですから、40%とするとまだ未接種者が52万人ぐらいいるということで、まだまだ感染は続きそうな気がします。
幸いに手術は成功しましたが、一時は「これでもう人生終わりかあ。生還できても半身不随かも」と思い、かなり落ち込みました。幸いに手術は成功。
それに伴って、4月に記録した血圧異常もすっかり影をひそめてしまい、暖かくなるにつれ、血圧も下降気味。というわけで、今日は降圧剤を(現在3剤併用)を減らせないか、という相談をしてきました。
担当の女医さんも、手術の成功で血流の流れが回復したことで、異常な血圧が解消した可能性もあると言ってくれ、明日からの降圧剤が一つ減りました。
また現在手術に伴い、多数の薬を服用しているので、「7月下旬に予定しているコロナワクチンの接種に問題ないか」という質問もしてきましたが、「体力が回復していれば問題ないでしょう」とのことで、ワクチンを希望する60代の高齢者では最も遅い時期の接種となりそうです。
ちなみに2回目は8月中旬。ワクチンが効果を表すのは、少なくとも2回目を接種した2週間後以降だと思っていますので、ワクチンパスポートを申請するなら9月上旬。
その頃には、今より海外旅行の可能性も大きくなっている筈で、場合によっては10月にハワイ旅行?なんてことが可能性としてありそうです。
てなことを思いながら帰宅して、ニュースを見ていたら、関東も梅雨明けしたみたい。いよいよ夏本番。いつもの夏なら、7月下旬にハワイに向かっていることが多いのですが、今年はまだ無理。
しかしまた少しハワイが近づいた気もします。行けるようになったら、飛行機は「ZIPAIR」のビジネスクラス?滞在はいつもの「ワイキキバニヤン?」と、早くも妄想が先走っています。
スターアドバタイザーの記事より
私の個人的環境はだいぶ改善したなという感じですが、一方のハワイはどうも状況が芳しくないようです。前回の記事では、ハワイの新規感染者数は60名台だったと書いていますが、その後の推移は48名まで落ちたものの、今日は116名。
前回も書きましたが、どうもリバウンドの兆候が見えてきたような気がします。実際問題ハワイのワクチン接種率は60%ぐらいのようなので、残りの40%は未接種。
ハワイの人口は130万人ぐらいですから、40%とするとまだ未接種者が52万人ぐらいいるということで、まだまだ感染は続きそうな気がします。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール