HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3539回 ハワイの新規感染者数が激増中

第3539回 ハワイの新規感染者数が激増中

 埼玉は今日も猛暑となりそう。ただ明日の午後からは台風が接近するということで、ちょっと暑さが和らぐのかなと期待しています。

 そう思って改めて進路予想を見ると、徐々に北にずれていっているように見えるので、埼玉は直撃はしないのかも。今日の6時発表の進路予想では福島と宮城の県境あたりに上陸となっています。

 ワイキキの様子を見ると、今日も良い天気で風がちょっと強いみたい。私の好きなクヒオビーチの堤防付近のライブ画像を見ていますが、ともかく観光客が多数。メインランドから多数の家族連れが来ているみたい。

スターアドバタイザーの記事より

 全米ではワクチン接種者の増加を背景にして、各種の規制がどんどん緩んでいて経済活動も再開しているみたい。国内線の稼働率も上がっているようで、航空会社の決算は軒並み改善しているみたいです。

 まあ国自体の面積が大きいですから、移動のためには航空機を使わざるを得ないという事情もあるのかも。というわけで、そういった事情もあるのか、ハワイに来る人が多数。

 一方で新規感染者数が激増中。今日発表されているハワイの新規感染者数は276名。何回も書いていますが、ハワイの人口は140万人ぐらいで、東京都の10分の1。

 つまり東京でいえば、ハワイの感染者数は10倍の2760名となり、「危機的状況だな」と私には思えてしまいます。リンク先ページの画像には「アロハスタジアムの「スワップミート」の様子が出ていますが、ワクチン接種が終わったのかマスクをしていない人もかなり見受けられます。

 ワクチン接種が終わり症状がないと言っても、ウイルスを体内に保持している人はいるはずで、その人たちからの飛沫がワクチンを接種していない人に感染を起こすとも考えられます。

 つまりワクチンを接種しても、マスクは必要だと私には思えるのですが、このあたり楽観的に考える人も多いのかもしれません。つまり今後もハワイの感染者は増え続けるということなのかも。

 だとすると、やがてまた新たな規制が再開ということにもなりそうで、近づいてきたハワイが、また少し遠ざかったなという印象を持っています。


関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール