HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3544回 新規感染者数が再び600名越え

第3544回 新規感染者数が再び600名越え

  昨日発表された日本の新規感染者数は15000名を突破して15259名。東京都の新規感染者数も5000名を越えて5042名ですから、さすがに「これは大変だ」と思った人も多いのでは。

 私は先週時点のグラフを見て、たぶんこのぐらいに数字になるだろうと思っていましたので、それほど驚いてい入ませんが、ちょっとした油断で感染する確率がどんどん高くなっているなとは感じています。

 ただ今日の新規感染者数の数字によってですが、日本全体の新規感染者数は8月下旬にはピークを迎えるような気もします。ただピーク値の値は2万名を軽く突破して、25000名前後になるような気もします。

 一方東京都の場合はまだ先が見えない感じ。つまり今後も増え続けるということで8月下旬には8000名を越しているような気もします。

スターアドバタイザーの記事より

 今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は655名で、残念ながら記録を更新です。ライブ画像でビーチの喧騒や街歩きの様子を見ていると、起こるべくして起きていると考えざるを得ません。

 すでにハワイの感染者も、8割が感染力の強いデルタ株に代わっているという記事もありました。感染力が強くなっているのに、これまでと同様の「3密を避ける」「マスク装着」「手洗い」程度の感染対策では、どこかに隙があるということなのかもしれません。

 「ではどうしたらよいのか?」となると、専門家ではないのでお手上げです。ワクチン接種をして、隙を作らないことに尽きるとは思っています。

 現在休業中の「DFS」が、3回目となる大幅なリノベーションを行うみたいです。 詳細は英文が長いので、私には荷が重いので紹介できませんが、いずれ大きなニュースとなって注目されることになると思います。

 別件ですが、ピザがおいしい「カリフォルニア・ピザ・キッチン」が、本国で7/30に倒産したみたいです。我が家は息子がまだ幼児の頃カハラ店に行って、おいしいピザを堪能しました。

 その後ワイキキにもお店が出来て、利用したいなと思い何回か行きかけたのですが、人気があるのかいつも大混雑で、待つことが嫌いな私は諦めざるを得ませんでした。

 今回の倒産で、ワイキキ店やカハラ店、日本の川崎店がどうなるのか不明ですが、原因は間違いなくコロナによる外食産業への影響だと思われます。

 ただホームページには今のところ「倒産」に関する記載はないようです。 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール