第3550回 格安バケーションレンタル
寝やすい夜でしたが、何故か早朝5時に目が覚めてしまい、どうもそれ以上眠れなさそう。というわけで「寝不足だなあ」と思いながらリビングに降りて朝食。
雨戸を開けると涼しい風が入ってきます。空を見上げると秋の青空。「ようやくかあ」と思いましたが、週間天気予報を見ると、明日以降は再び雨模様。
とんでもない長雨ですね。てなわけで、予想通り秋の野菜の値段が上がっているみたい。季節的に野菜の端境期だということも一因かも。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は752名。1000名を越えることはなかったものの、リンク先のグラフを見ると、まだまだ上昇中です。
IGNITEより
アラモアナショッピングセンターの隣に新築コンドミニアムが建設される予定みたいですが、その説明会がオンラインで行われます。
建物の名称は「ザ・パーク・オン・ケアモク」だそうで、建物はツインタワー。建物の完成予想図?も掲載されていますが、ともかく立派。
各部屋から外に向かってテラスが作られるようで、角部屋はほぼ全面がガラス張り。太陽の位置によっては「暑すぎる」のではと思えますが、ともかく開放的。
注目の販売価格ですがスタジオルームが368000ドルからと書いてあるので、約4000万円。3ベッドルームもあるらしく、こちらは1240000ドルから。1億4千万円ぐらい?超お金持ちの方なら関心があるかも。
アロハストリートのメルマガより
超高級物件とは真逆の1泊50ドル程度の格安バケーションレンタルの部屋が紹介されています。ただ文章を読むとすぐ分かりますが、1泊料金を宿泊者人数で割った値みたい。
つまり1泊200ドルの部屋に4人で宿泊すれば、一人当たり50ドルということになります。また最低宿泊日数が30日というのもネックです。
またどうやら、宿泊料金以外に税金やクリーニング代も必要とのことで、「安い」と飛びつく前に熟慮した方が良さそう。ただ一か月で宿泊料金が3000ドルを切る部屋なら、お買い得(お泊り得)といえそうです。
雨戸を開けると涼しい風が入ってきます。空を見上げると秋の青空。「ようやくかあ」と思いましたが、週間天気予報を見ると、明日以降は再び雨模様。
とんでもない長雨ですね。てなわけで、予想通り秋の野菜の値段が上がっているみたい。季節的に野菜の端境期だということも一因かも。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は752名。1000名を越えることはなかったものの、リンク先のグラフを見ると、まだまだ上昇中です。
IGNITEより
アラモアナショッピングセンターの隣に新築コンドミニアムが建設される予定みたいですが、その説明会がオンラインで行われます。
建物の名称は「ザ・パーク・オン・ケアモク」だそうで、建物はツインタワー。建物の完成予想図?も掲載されていますが、ともかく立派。
各部屋から外に向かってテラスが作られるようで、角部屋はほぼ全面がガラス張り。太陽の位置によっては「暑すぎる」のではと思えますが、ともかく開放的。
注目の販売価格ですがスタジオルームが368000ドルからと書いてあるので、約4000万円。3ベッドルームもあるらしく、こちらは1240000ドルから。1億4千万円ぐらい?超お金持ちの方なら関心があるかも。
アロハストリートのメルマガより
超高級物件とは真逆の1泊50ドル程度の格安バケーションレンタルの部屋が紹介されています。ただ文章を読むとすぐ分かりますが、1泊料金を宿泊者人数で割った値みたい。
つまり1泊200ドルの部屋に4人で宿泊すれば、一人当たり50ドルということになります。また最低宿泊日数が30日というのもネックです。
またどうやら、宿泊料金以外に税金やクリーニング代も必要とのことで、「安い」と飛びつく前に熟慮した方が良さそう。ただ一か月で宿泊料金が3000ドルを切る部屋なら、お買い得(お泊り得)といえそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール