HOME   »  ★★★宿泊★★★  »  第3557回 満足できそうなホテル宿泊料金は3~4万円

第3557回 満足できそうなホテル宿泊料金は3~4万円

  すっかり涼しくなって、今日も朝から20数℃の埼玉です。通常なら10月ぐらいの気候に相当するようで、血圧も若干上昇気味。ただ明日からは気温が少しずつ上昇。週後半には30℃前後になるみたいです。

 久しぶりにプリンセスカイウラニからのクヒオビーチのライブ映像を見ると、ビーチには多数の人がいます。もう9月ですから夏休みは終わっているような気もするのですが、メインランドの夏休み期間はまだ続いているのでしょうか?

スターアドバタイザーの記事より

 今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は731名。前回の記事では1068名でした。その後少しずつ減少してこの数字に落ち着いたようです。

 しかしリンク先ページの新規感染者数のグラフを見ると、上昇傾向が一段落する兆候は見えません。現在のハワイの新規感染者数のほとんどはデルタ株という記事もあり、病床の逼迫もだいぶ厳しくなっているようです。

 また2回接種後に感染してしまう人もいるようで、感染力が強いんだなと感じます。幸い日本同様、ワクチンを2回接種した人は感染しても重症化する人は少ないようです。

 しかし感染は避けるに越したことはない。そのためにはこれまでの対策、マスク、手洗い、3密を避けるといった対策を続けるしかなさそうです。  

 特にめぼしい記事がなかったので、楽天トラベルで2021年10月を指定して、ワイキキで宿泊できるホテルの宿泊価格を調べてみました。

 検索できたのは49件。「評価の高い順」に並べなおして見てみると、第1位が「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」というホテルで、マリオットブランドのホテルみたい。

 2017年3月にリニューアルオープンしたホテルで、旧ホテル名は「アクア・ワイキキ・ウェーブ」。場所はクヒオ通りの「丸亀製麺」のほぼ向かい側。場所的にはほぼワイキキの中心。

 30m2ぐらいの部屋で、結構ゆったり。掲載されている宿泊価格が1泊31754円。ただし税金サービス料は含まれず、リゾートフィーもあるみたいで、たぶん総額は1泊4万円ぐらい?厳しいですね。

 次が、ビーチ前にある「ワイキキサークルホテル」で1泊が何と13234円。ビーチフロントでこの値段となると部屋が・・・という気がしないでもないです。

 次が今後オープン予定の「ハレクラニ」で1泊が67573円。その他の料金を含めれば1泊8万円ぐらい?もしこれが最後のハワイ旅行と確信することが出来たら泊まってみてもいいかも。

 次が「トランプ・インターナショナル」で1泊39379円。私はあまり好きではなかった前トランプ大統領の影がちらつくので敬遠気味です。

 そしてコンドミニアムの最高峰。「アストン・ワイキキ・ビーチタワー」で45378円。家族旅行向きですね。一人旅には無縁です。

 続いて「モアナサーフライダー」が36149円。さらに「アストン・ワイキキ・・ビーチホテル」が18591円。このあたりからようやく候補のホテルになりそう。

 ツアーでよく使われていた「ワイキキ・サンドヴィラ」が14064円。アラワイ運河沿いのホテルです。さらにワイキキの西の端っこにある「アンバサダー・ホテル」が何と11537円。

 以下延々と続きますが、「アッここなら」と思うホテルの宿泊料金は、だいたい3万円ぐらい。ハワイがまた遠く感じられるようになりました。


関連記事

 

Comment
Re: 今夏も行ってきました
takaさん、コメントありがとうございます。返事が遅れて申し訳ないです。

 ハワイにまた一か月滞在されていたということで、実にうらやましい。とはいえ滞在時期は
感染拡大時期と思われるので、結構神経を使ったのでは?

 トランプ・インターナショナルホテルは、気になったので私も調べてみたのですが
建設者の背景は分かりませんでした。

 しかしトランプ元大統領とは関係ないのが真実だったとしても、やはり気になるのは確かです。
ゴージャスな建物内のレストランの評判も良さそうなので、利用したいなという気もするの
ですが・・・。

 たぶん私は行くとしたらやはりハレクラニの「ハウス・ウイズアウト・ア・キー」だろうな
という気はします。
今夏も行ってきました
今夏も諸事情により8月の一ヶ月間をワイキキで過ごしていました。
今年は往復直行便でラクできました(笑)

近年は蒸し暑かったりハリケーンだったり、どうなっちゃうの?と思っていましたが、久しぶりに肌寒さに目が覚める快適な気候でした。

ワイキキは、昨夏のゴーストタウンから一変、ウワサに聞いていたとおり、本土からの客が一挙に押し寄せ、これまでに見たこともない混雑っぷりで驚愕、、
あの状況じゃあ感染者増大するわな、と思っていたら、やはり、やはり・・・。

運行再開していたワイキキトロリーのドライバーが、トランプ・インターナショナルのオーナーはトランプ元大統領じゃないってアナウンスしていたように聞こえたのですが、貧弱な英語力ゆえに聞き間違えたのよね?と。

ハレクラニも、再開に向けて一生懸命準備していましたよ。
次回の渡ハに向けて、お身体お大事になさってくださいね。

Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール