第3567回 ハワイの新型コロナは減少傾向が続いています
埼玉は朝少し冷え込みましたが、今はきれいな青空が広がっています。新型コロナの新規感染者数も、今日は1722名とのことで、8/20に25000名を越えてから急減。
専門家もこの急減の理由については「複合的要因」と言っている人が多い。しかし減少要因が分からなければ、今後また増加の可能性もありそうです。
国は9/30をもってすべての規制を解除する方向で動き出したようで、その動きを見て私も前回達成できなかったビーチからの投げ釣りを行うべく、昨日伊東に行くことを決め宿泊先を予約しました。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナの新規感染者数は240名。依然としてじわじわ減少中。下げ止まるのかな?という兆候も感じられますが、300名以下の数字は朗報だと思っています。
またワクチン接種率は1回目が76%、2回目が67.8%を越えたそうで、かなり高い値といえそうです。(日本は1回目が69.2%、2回目が58.0%)
PRTIMESより
茨城県鹿嶋市にハワイアンカフェ&レストラン「メレンゲ」がオープンするみたい。紹介記事を見てみると、うまそうなパンケーキ、ハワイアンフード、飲み物が並んでいて、値段もそれほど高くない感じ。
朝食メニューやテイクアウトメニューもあるようで、地元の方が羨ましい。と思いながらリンク先ページ下部を見ると、すでにこのお店の支店が10店舗以上あるみたい。
ただお店は主として神奈川県が多い。埼玉県は川口に1店舗ありました。というわけでとりあえず鹿嶋市のお店の位置をグーグルマップで調べてみたら、どうやら旧デニーズだった店みたいです。
JIJI.COMより
我が家から車で行けるハワイアンカフェが「コナズ珈琲」というお店ですが、この店で10/6からフェアが行われるみたい。ケーキとハワイアンコーヒーが楽しめるということで、女性には受けそうです。
実際以前訪問した時は、多数の若い女性がワイワイガヤガヤやっていて、私のような初老のおじさんが一人で訪問するのはちょっと厳しいなと感じました。
専門家もこの急減の理由については「複合的要因」と言っている人が多い。しかし減少要因が分からなければ、今後また増加の可能性もありそうです。
国は9/30をもってすべての規制を解除する方向で動き出したようで、その動きを見て私も前回達成できなかったビーチからの投げ釣りを行うべく、昨日伊東に行くことを決め宿泊先を予約しました。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナの新規感染者数は240名。依然としてじわじわ減少中。下げ止まるのかな?という兆候も感じられますが、300名以下の数字は朗報だと思っています。
またワクチン接種率は1回目が76%、2回目が67.8%を越えたそうで、かなり高い値といえそうです。(日本は1回目が69.2%、2回目が58.0%)
PRTIMESより
茨城県鹿嶋市にハワイアンカフェ&レストラン「メレンゲ」がオープンするみたい。紹介記事を見てみると、うまそうなパンケーキ、ハワイアンフード、飲み物が並んでいて、値段もそれほど高くない感じ。
朝食メニューやテイクアウトメニューもあるようで、地元の方が羨ましい。と思いながらリンク先ページ下部を見ると、すでにこのお店の支店が10店舗以上あるみたい。
ただお店は主として神奈川県が多い。埼玉県は川口に1店舗ありました。というわけでとりあえず鹿嶋市のお店の位置をグーグルマップで調べてみたら、どうやら旧デニーズだった店みたいです。
JIJI.COMより
我が家から車で行けるハワイアンカフェが「コナズ珈琲」というお店ですが、この店で10/6からフェアが行われるみたい。ケーキとハワイアンコーヒーが楽しめるということで、女性には受けそうです。
実際以前訪問した時は、多数の若い女性がワイワイガヤガヤやっていて、私のような初老のおじさんが一人で訪問するのはちょっと厳しいなと感じました。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール