第3586回 ANAの体験ツアーが面白そうです
今日の埼玉は朝から冷え込みました。外気温はたぶん7℃前後。室内も冷え切っていて、起きるのが辛かったです。リビングの暖房にタイマーをかけておけばいいわけですが、電気料金や灯油代の値上げも続いていますから、公共料金防衛のためにタイマーは使っていません。
しかもこのところ乾燥状態が続いていますから、もし寝ている時に火災が起きたらと考えると、やはり心配です。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、なんと226名と急増。10月から始まった100名前後の新規感染者数の推移が一気に崩壊した感じ。
まあ日々の感染者数に一喜一憂してもしょうがないことは分っていますが、この数が新たな感染拡大の序章にならないことを祈っています。
ちなみに日本は世界の先進国の中では類を見ないほど新規感染者数が激減しています。しかしその原因は専門家も分からないみたい。
原因が分からないということは、今後は増加に転じる可能性もあり、過去のグラフを見ると小康状態が1.5~2か月続いた後から再拡大が始まっているので、今月末がその時期に該当します。
日本もハワイも再拡大が始まらないことを祈っていますが、こればっかりは予測が難しいようです。
FLy Teamより
テレビのニュースでもやっていましたが、ANAが6職種見学ツアーを開始するみたいで、その詳細が紹介されています。6職種は、グランドスタッフ、客室乗務員、貨物スタッフ、グランドハンドリングスタッフ、整備士、運航乗務員だそうです。
ツアーに要する時間は1時間半とのことで結構面白そう。開催曜日は月火木金で1日3回のツアーがあるみたい。ネットからの予約が必要みたい料金は大人が1000円。
ちなみに記事には場所の記載がなかったのでネットで検索。名称は「ANA Blue Base」だそうで、場所は東京モノレールの天空橋駅から530m、京急電鉄の穴守稲荷駅から440mだそうです。
また既にパイロット体験ツアーやCA体験ツアーも実施されているようですが、パイロットツアーの応募は締め切られているみたい。
ちなみにこれらの料金はCAツアーが12000円、パイロットの方はなんと150000円と書かれていてびっくりです。
しかもこのところ乾燥状態が続いていますから、もし寝ている時に火災が起きたらと考えると、やはり心配です。
スターアドバタイザーの記事より
今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は、なんと226名と急増。10月から始まった100名前後の新規感染者数の推移が一気に崩壊した感じ。
まあ日々の感染者数に一喜一憂してもしょうがないことは分っていますが、この数が新たな感染拡大の序章にならないことを祈っています。
ちなみに日本は世界の先進国の中では類を見ないほど新規感染者数が激減しています。しかしその原因は専門家も分からないみたい。
原因が分からないということは、今後は増加に転じる可能性もあり、過去のグラフを見ると小康状態が1.5~2か月続いた後から再拡大が始まっているので、今月末がその時期に該当します。
日本もハワイも再拡大が始まらないことを祈っていますが、こればっかりは予測が難しいようです。
FLy Teamより
テレビのニュースでもやっていましたが、ANAが6職種見学ツアーを開始するみたいで、その詳細が紹介されています。6職種は、グランドスタッフ、客室乗務員、貨物スタッフ、グランドハンドリングスタッフ、整備士、運航乗務員だそうです。
ツアーに要する時間は1時間半とのことで結構面白そう。開催曜日は月火木金で1日3回のツアーがあるみたい。ネットからの予約が必要みたい料金は大人が1000円。
ちなみに記事には場所の記載がなかったのでネットで検索。名称は「ANA Blue Base」だそうで、場所は東京モノレールの天空橋駅から530m、京急電鉄の穴守稲荷駅から440mだそうです。
また既にパイロット体験ツアーやCA体験ツアーも実施されているようですが、パイロットツアーの応募は締め切られているみたい。
ちなみにこれらの料金はCAツアーが12000円、パイロットの方はなんと150000円と書かれていてびっくりです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール