HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3593回 ハワイの日系人収容所

第3593回 ハワイの日系人収容所

  今日の埼玉は朝から雨。冷え込みはないものの、朝の気温がほぼ1日続くようで、滅入ります。まあ明日からは天候も回復するようなので、それを期待して今日は静かに家で過ごすことになりそうです。

 一方昨日はハワイでも天気が悪かったみたいに管ローカルニュースでは、イゲ知事が緊急事態宣言を発令という記事が出ています。すでに大雨によって、島内各地に浸水被害も出ているようです。

 というわけで、今日の状況はどうかなとワイキキのライブカメラを見てみると、確かに天気は悪そう。ただ雨は降っていないみたいで、クヒオ通りを多数の人が歩いています。

 大好きなクヒオ堤防付近の様子を見ると、さすがに人が少ない。それでも海の中に7~8名の人がいるみたいでびっくり。「寒くないのか?」と思わず声が出ました。

スターアドバタイザーの記事より

 今日発表されているハワイの新型コロナ新規感染者数は55名。上下動を繰り返しつつ、なんとか100名以下を達成。しかし水曜前後に発表される数値は小さくなる傾向があるようですから、明日以降はまた100名を越すのかなと思っています。

 今日は80年前に真珠湾攻撃が行われた日。どうして、真珠湾を攻撃したんだ?という疑問も浮かびますが、いまだに詳細は不明な部分も多いようです。

 ただこの日はパールハーバーでは式典が行われるのが恒例で、今年も開催。その模様が伝えられています。

 ちなみに毎日新聞朝刊に、ハワイオアフ島にあったらしい、日系人の強制収容所に関する記事が出ていました。収容所の名称は「ホノウリウリ収容所」と呼ばれているそうですが、今は木々に埋もれているみたい。(と書いてありましたが、そうでもなさそうです)

 グーグルマップでその場所を見てみました。ホノウリウリ収容所跡地で検索すると「ホノウリウリ・ナショナル・ヒストリック・サイト」という名称になっているようですが、付近に町は全くなし。




 こんなところに、何の罪もない日系人が収容されていたとのことで、なんとも早や暗い歴史だなと感じます。出来れば見に行きたい気もするのですが、現状は公開されていないみたいです。 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール