HOME   »  ★★★食事★★★  »  第3626回 ダウンタウンのオススメスポット

第3626回 ダウンタウンのオススメスポット

  昨日に続いて今日も埼玉は朝から快晴。しかも風もほとんどないので絶好の散歩日和。気になっているのはロシアのウクライナ侵攻ですが、どうやら話し合いをするみたいですから、その内容を見守りたいと思っています。

 今日はこの後市民農園に行って、新じゃが植え付けの準備をしようかなと思っています。昨日までで、とりあえず冬場に育っていた草をほぼ取り切りました。

 一方新型コロナですが、どうやら首都圏のまん延防止措置は延長の方向みたいで、まだまだ旅行には行けそうもなさそう。一方、埼玉県は集団接種の接種会場を川越にも設置したようで、私は無事接種の予約を完了。

 結局ファイザー、ファイザー、モデルナという交差接種を受け入れざるを得ませんでしたが、これまでのところ副反応の情報が少ない感じ。

 しかし接種が無事完了すれば、4月初めには体内の抗体も増えている筈ですから、春休み終了後にちょっと国内旅行に行きたいなと思っています。

スターアドバタイザーの記事より

 相変わらずスターアドバタイザーのトップぺーにはコロナの最新感染情報の記載がありません。昨日送られてきたスターアドバタイザーのメルマガによれば、27日に確認された新規感染者数は229名だったみたい。

 この数字が維持できれば良いなと思っています。

るるぶ&moreより

 ダウンタウンのオススメスポットが紹介されています。金色のカメハメハ大王像を見学後、その向かいにあるイオラニ宮殿を見学。今は残念ながら日本語ツアーは行われていないようですが、ここは結構見どころが豊富。

 ちなみに敷地内にある「カプ」と呼ばれる一種の聖地付近では、何やら得体のしれない存在を感じる方がいるかもしれません。

 さらにチャイナタウン北西にあるハワイ出雲大社。すでに私も5回以上お参りをしていると思いますが、ここでお守りを購入すると、日本で買うよりご利益がありそうな気がします。

 その後川沿いにあるロイヤルキッチンでマナプアを食べて小休止。決してきれいとは言えませんが、すぐ前を流れている川を見ながら、付近に座って食べるのがいいかも。

 以下ファッションセンスのない私にはほとんど関係しない「ロベルタ・オークス」というお店が紹介され、さらにオーキムズ・コリアン・キッチンという店も出ています。

 最後に紹介されていたのがアリイコーヒーというお店。ちょっと行ってみたいお店です。

 ちなみにこのあたりのお店で外せないのが「マグロブラザース」。まだ頑張って営業してくれているみたい。ワイキキのナフア通りにあるお店も、グーグルのストリートビューで見る限り営業中。何とか持ちこたえて欲しいなと願っています。
 
関連記事

 

Comment
Re: イオラニ宮殿の「カプ」という場所
 おはようございます。カプですが、カメハメハ大王像側から宮殿敷地に入り、宮殿の建物を正面に見た右側50mほどのところ。

 低い柵に囲まれた一角があって、柵には地元の方の手によるレイ等の装飾品が掛けられています。柵の一角に「KAPU」と書かれた看板があって、周囲とはちょっと違った雰囲気を感じます。

 他にもイオラニ宮殿敷地内には結構いろいろな歴史的建造物があるようで、そこをくまなく見学していると半日ぐらいかかります。暑くなければ散歩がてら、のんびりと歩き回ることが出来ます。

イオラニ宮殿の「カプ」という場所
hokuさん、こんばんは。やまげです。
イオラニ宮殿の中?にある、hokuさんがおっしゃっている「カプ」という場所は、木が沢山生えているところですか?

以前ダウンタウンを散策してみようということでハワイ出雲大社⇒カメハメハ⇒イオラニ宮殿を徒歩で回ったことがあります。
イオラニ宮殿の裏手に当たるあたりに、ハワイで見る気根が生えている樹木がたくさんある場所がありました。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール