HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3627回 ハワイも日本もコロナの規制が緩和

第3627回 ハワイも日本もコロナの規制が緩和

  今週に入って埼玉は良い天気が続いています。寒さの方も急に和らいできたようです。今日もこの後市民農園方面に出かけて周辺を散歩する予定です。

日刊ローカルニュースより

 ロシアのウクライナ侵攻の影響で、ハワイでもガソリン価格が上昇しているようです。今後1ガロンあたり5ドル以上になる可能性があるとのことです。

 1ガロンは3.8リットルぐらいだと思うので、1リットルなら130円強。日本の現在のガソリン価格170円前後に比べるとかなり安いようには思われます。

 ただ以前ハワイでレンタカーを借りた時の給油価格は、記憶では3.8ドル前後だったと思いますので、1.3倍。車社会のハワイでは、一般物価の高騰もありますから生活はますます苦しくなりそうです。

スターアドバタイザーの記事より

 ハワイではこれまで実施してきた「セーフ・トラベル・システム」の実施を取りやめ、ほとんどの規制を取っ払う方向に舵を切ったみたい。

 ワクチン接種証明がないとレストランを利用できないとか、室内でのマスク着用義務というのがなくなるみたい。感染者数が減少し、死亡者も少ないことで、コロナと共に生きる道を選んだということになりそう。

 日本でもようやく3回目のワクチン接種が本格化しそうな雰囲気になってきました。私も先日3回目の接種を予約。本当は3回目もファイザーを選択したかったのですが、現状ではモデルナを選択せざるを得ませんでした。

 しかしこれによって、日本の感染者数が落ち着きを見せ始めれば、いずれ日本もコロナと共存する道を選択せざるを得ないような気もします。

ハワイイいいね!!より

 一方日本も3/1から、日本へ帰国する人たちの入国規制がかなり緩和されるみたい。主な内容ですが、ワクチンを3回接種した人は、空港検疫で陰性ならば入国後の自宅待機はなし。公共交通機関の利用も可。

 3回目未接種者は、原則7日間の自宅待機。ただし待機中の三日目以降の検査で陰性ならば、最短で4日目以降の待機が不要になるようです。

 ということは、ハワイ旅行を希望する人というか、ともかくあちこち旅行に行きたいと考えている人は、基本的に3回目の接種を受けた方が良いということになりそうです。

 
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール