第3633回 以前のハワイ旅行が懐かしい
今日の埼玉は朝から曇り空。やはり青空が見えないと、気分的にはいまいち。とはいえ気温はそれほど低くないので、この更新作業が終了したら、いつもののように市民農園に行って農作業。
今の時期は何かとやることがあるのですが、とりあえず新じゃがの植え付けが終わってので、後は成長するのを待つだけ。今日は空いている空間に肥料を入れて、少し耕してくる予定。
ウクライナへのロシア侵攻問題は相変わらず。世界各国の経済制裁によりロシアの財政も逼迫しているようですが、その分日本への影響も大きい。
こういった制裁はやられる方はもちろんですが、やる方も少なからず影響を受けるということで、折からの諸物価高騰に拍車がかかりそう。
ちなみに国は、突然すべての年金受給者に5000円を支給なんてことを言いだしましたが、なんか唐突な感じ。5000円という額の根拠も不明。
お金がもらえることはうれしい反面、どうせ支給するなら、一時的に消費税を8%や5%に戻せば、全員が恩恵を受けるのになあというのが、個人的な感想です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイの新型コロナ新規感染者数を知りたいのですが、メルマガの数値はここ数日154名が続いていて、日々の更新がされていないみたい。
ただリンク先ページ下部に掲載されている新規感染者数のグラフを見ると、感染者数そのものは100名前後の数値を維持しているようです。
これまでの経験では、もしこのウイルスの感染拡大に周期性があるとすれば、この小康状態は2か月ほど続くと考えることも出来ます。
その意味では日本のゴールデンウイーク頃から再び感染者数が増える可能性も否定できません。ともあれもしかしたら3月4月は、感染をそれほど心配せずにハワイに行ける好機なのかも。
そう考えると、すぐにでもZIPAIRのビジネスクラスの座席を予約したくなるのですが、行こうと決めてからの手続きは、これまでのハワイ旅行とは違い、様々な面倒な書類が必要になるのかなと思っています。
そういった書類ももちろんですが、ここ数年でパスポートの期限も迫っていて、加えてESTAの申請もしないといけない。さらに出発前のPCR検査とか帰国後の自宅待機とか、毎日のように制度が少しずつ変わっているのでそれを確かめつつ進めないといけないと考えると、正直そこまでして行くかあ?という気持ちになってしまいます。
以前のように、気軽に思い立ったら飛行機の座席を予約し、コンドミニアムを予約し、空港からの送迎を予約すれば、後は行くだけという日が待ち遠しいです。
今の時期は何かとやることがあるのですが、とりあえず新じゃがの植え付けが終わってので、後は成長するのを待つだけ。今日は空いている空間に肥料を入れて、少し耕してくる予定。
ウクライナへのロシア侵攻問題は相変わらず。世界各国の経済制裁によりロシアの財政も逼迫しているようですが、その分日本への影響も大きい。
こういった制裁はやられる方はもちろんですが、やる方も少なからず影響を受けるということで、折からの諸物価高騰に拍車がかかりそう。
ちなみに国は、突然すべての年金受給者に5000円を支給なんてことを言いだしましたが、なんか唐突な感じ。5000円という額の根拠も不明。
お金がもらえることはうれしい反面、どうせ支給するなら、一時的に消費税を8%や5%に戻せば、全員が恩恵を受けるのになあというのが、個人的な感想です。
スターアドバタイザーの記事より
ハワイの新型コロナ新規感染者数を知りたいのですが、メルマガの数値はここ数日154名が続いていて、日々の更新がされていないみたい。
ただリンク先ページ下部に掲載されている新規感染者数のグラフを見ると、感染者数そのものは100名前後の数値を維持しているようです。
これまでの経験では、もしこのウイルスの感染拡大に周期性があるとすれば、この小康状態は2か月ほど続くと考えることも出来ます。
その意味では日本のゴールデンウイーク頃から再び感染者数が増える可能性も否定できません。ともあれもしかしたら3月4月は、感染をそれほど心配せずにハワイに行ける好機なのかも。
そう考えると、すぐにでもZIPAIRのビジネスクラスの座席を予約したくなるのですが、行こうと決めてからの手続きは、これまでのハワイ旅行とは違い、様々な面倒な書類が必要になるのかなと思っています。
そういった書類ももちろんですが、ここ数年でパスポートの期限も迫っていて、加えてESTAの申請もしないといけない。さらに出発前のPCR検査とか帰国後の自宅待機とか、毎日のように制度が少しずつ変わっているのでそれを確かめつつ進めないといけないと考えると、正直そこまでして行くかあ?という気持ちになってしまいます。
以前のように、気軽に思い立ったら飛行機の座席を予約し、コンドミニアムを予約し、空港からの送迎を予約すれば、後は行くだけという日が待ち遠しいです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール