HOME   »  ★★★最新ニュース★★★  »  第3634回 ハイアットリージェンシー大阪でハワイアンブッフェ

第3634回 ハイアットリージェンシー大阪でハワイアンブッフェ

  今日の埼玉は朝から小雨模様で、しかも薄ら寒い。久しぶりにファンヒーターを使っています。市民農園の畑の土はパンパンに乾いていたので、良いお湿りになったなとは思っていますが、この気温だと新芽が伸びているであろう新じゃがの生育がちょっと心配です。

スターアドバタイザーの記事より

 昨日配信されたスターアドバタイザーからのメルマガを見てびっくり。新型コロナの新規感染者数が急増して1092名になったみたい。

 このところ150名前後の数値が続いていて、こういった期間が少なくとも一か月は続くと思っていただけに、かなり驚かされました。

 内訳を見るとオアフ島は608名、ハワイ島が107名、カウアイ島が160名、ラナイ島が1名、マウイ島が122名、州外が91名となっていて、カウアイ島での感染拡大が目立ちます。

 こういった数字の変化を見ると、やはり規制解除の影響が大きいなと感じざるを得ません。日本でもこの先まん延防止措置が全面解除される見通しとなり、その後春休みやゴールデンウイークを迎えるわけですから、6月には再び感染拡大が避けられないような気もします。

KIss PRESSより

 兵庫県明石市にハワイアンカフェ「ラ・オハナ」が開店という記事を発見。埼玉県から遠く離れた兵庫県のお店ですが、実は4月上旬に淡路島や鳴門のうずしおを見に行こうかなと思っています。

 すでに飛行機やホテルの手配も終わり、後は行くだけの状態ですが、旅行最終日近くに、昔から気になっていた明石市天文科学館を訪問する予定。

 地図で見ると、どうやらこのレストランは、淡路島からこの科学館に行く途中にあるみたい。メニューを見ると、私の感覚ではやはりちょっと高いと感じるので、楽しむのは飲み物ぐらい?

 でも海の近くでハワイの雰囲気を堪能できるなら「まあいいか」と思えるかも。ただ実際にはたぶん若い女性の利用が多いと思われ、そんな中で初老のおじさんが一人で入店というのは結構勇気がいります。

 とはいえ、またとない機会なので、時間的余裕があればぜひ行ってみたいなと今は思っています。

PRTIMESより

 ハイアットリージェンシー大阪がゴールデンウイーク期間中に「ペルゴラ ハワイアンGW BBQ ランチブッフェ」を開催するみたい。

 期間は5/2を除いた4/29~5/8で結構長期間。開催場所はホテルの屋上ということで、海ではなく高所からの景色を楽しみながら食事ということになりそう。

 オープンエアみたいなので、感染の確率も低そう。料金が大人6000円、子供が3000円で、12:00~15:30が開催時間。3/15より予約受付開始となっていますから、すでに予約が始まっています。 
関連記事

 

Comment
Re: 淡路・鳴門の旅いいですね
 やまげさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

 淡路島は、日本の起源にも関係するような遺跡があるようで、そのついでにうずしおや
明石の天文台を見てきたいなと思っています。

 パスポートは私の所属する市役所でも取得できるようになり、ずいぶん便利になったなとは
とは感じています。

 しかしたまに市役所に行ってパスポート関連のコーナーを見ても、誰もいないみたいで、
まだまだ需要は少ないようです。

 私も次回は5年期限にするか10年期限にするか迷っています。5年たったら私も70代半ばですから
果たして海外旅行に行く元気があるかということが心配です。

 とはいえ逆にパスポートがあるから行くぞ、と自分を元気づける動機にはなるかもしれませんね。
淡路・鳴門の旅いいですね
hokuさん、こんばんは。やまげです。
淡路・鳴門方面の旅行計画、いいですね。
以前、出張で徳島へ行った際に、鳴門海峡までご案内していただいたことがありました。
時間の関係でうずしおは見られませんでしたが、周辺の風景が穏やかで実に美しかったことを覚えています。
良い旅になるといいですね。

パスポートの話ですが、ちょうど今年3月に有効期限が切れるタイミングでしたので、昨年末に継続の申請をしました。
当然ながら旅券事務所はガラガラ。
手続き後、年明けに受領に行きましたが、収入印紙代等で1人16000円かかり、家族2人で32000円の出費でした。
10年旅券ですが、受領しながら、このパスポートを使って以前のように気軽に海外に行けるのかな?と、少し遠い気持ちになりました。


Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール