HOME   »  ★★★音楽★★★  »  第591回 「ナ・ホク・ハノ・ハノ」ノミネート曲が決定

第591回 「ナ・ホク・ハノ・ハノ」ノミネート曲が決定

 突然ですが、過去の記事数を見てみたら590件ありましたので、今日から回数を復活させることにしました。よくもまあ続いているなと思います。ただ、左下の全記事表示リンクをクリックしたところ、500件しか表示されませんでした。

 途中休んだこともありますので、、ほぼ2年ほど書き続けている計算になります。あと1年以上かかると思いますが、1000回を目標にしたいと思います。

 さて「ハワイの歩き方」のニュースで、第34回「ナ・ホク・ハノハノ賞」の出場者発表という記事が出ています。これはハワイで一番名誉ある音楽賞のことで、今年は5月26~29日(日)に開かれる予定です。

 で今回はその賞にノミネートされた方たちが発表されたわけです。同じページに掲載された名前を見てみると、私が最近好んで聞いている「WILLIE K」「KEOLA BEAMER」「RAIATEA HELM」「AMY HANAIALI'I」等の名前が並んでいますが、他にも聞いたことがない名前もいっぱいあります。

 ここでノミネートされたアルバムは、すぐにCDとなり、ボーダーズあたりでジャケットの上に「ホクアワードノミネート」と書かれたステッカーが貼られて売られます。

 私は毎年ハワイに行くたびに、数回はボーダーズに行っていると思いますが(今年はボーダーズが倒産し、一部の店舗は閉鎖されていますが、ワード店は営業しているはず)、だいたいこのステッカーの有無を目安に、購入候補のCDを探します。

 視聴できるときは実際に聞いてみて、声の質や演奏の雰囲気が自分の好みに合うかどうかを確認します。結構適当な選び方ですが、ノミネートされた曲はだいたいはずれはないと思います。

 ある程度好きなアーティストが分かってきたら、該当するするアーティストの過去のCDを、今度はアラモアナにある「白木や」さん内の「ブックオフ」へ行って、中古のCDの中から探します。だいたいハワイで買う新品の半額程度です。

 なお、ハワイのCD価格は、新品でも店によって微妙に異なります。ドンキホーテやウオルマートで新品なのに妙に安いCDを見つけてびっくりしたこともあります。逆にワイキキ近辺のABCやお土産やらハワイアン雑貨やらのお店のCDは、かなり割高です。
関連記事

 

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア

私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです

スポンサードリンク




アロハストリートのブログランキングに 参加してみました。記事内容が参考になったら ぜひクリックをお願いします。

家族でハワイに行こう

にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに 登録しています
人気ブログランキングへ

FC2ブログランキングに 登録しています

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール