第860回 ワイキキ・バニヤンの予約が進行中です
夏のハワイの宿泊場所(ワイキキ・バニヤン)の予約が進行中です。昨日オーナーから届いたメールが、最初はなぜか迷惑メールボックスに入ってしまい、私は内容を読めるものの、同時にオーナー側に迷惑メールで処理されたというような返信が届いたようで、結局似たような内容を3通も受け取ってしまいました。
しかしメールの内容は読めたので、とりあえず返信。内容を読むと、「予約の意志があるなら詳しいアドレス等を送って欲しい。そうしたら、予約の手続についてのメールを送ります」とのことでしたので、
Dear ○○ から始まり、「返信ありがとうございます。提示された物件の中から2番目の物件を選択し、これを予約したいので、詳細を連絡します。」と書いて、以下住所、名前、電話番号、メールアドレス、宿泊する人数(私と息子)を書いて返信。
その後メールソフトのアウトルックエクスプレスの設定で、このオーナーからのメールは迷惑メールではないというふうに設定を変えました。これが昨日までの出来事。
今日の朝はのんびり起きて、パソコン前に落ち着いたのが先ほど9時半。パソコンを立ち上げてメールをチェックするとオーナーからの返信が、通常のメールボックスに来て一安心。
内容は「素晴らしい(great)、予約の意志を確認したので、明日中に手続についてのメールを送るというものでした。とりあえず一安心ですが、次は支払いの問題です。
クレジットカードを使えると言うことなので問題ないとは思うのですが、日本語と違って意志疎通に不便がある英語でのやりとりは大変です。
支払いは普通は最初に予約金を数百ドル支払い、その後30日から60日前に全額を支払うというのが一般的です。支払いが終われば、次は鍵の受け渡し方法ですね。ここまでいけば安心です。
予約した部屋ですが、昨日も書いたように総額は1855ドル。日本円で15万弱。ハレクラニホテルなら4~5泊分でしょうか。同様の部屋をアストン等で借りると1泊170ドルぐらいになってしまうのではないかと思えるような部屋です。
しかし昨日もちょっとだけ不安に思ったのですが、なんでこんなに安いんだろう?ということで、英文を詳細に読んでいるのですが、いまいち安い理由が分かりません。部屋の内装の写真もきれいですし、ラナイからの眺めも写真を見る限り大変素晴らしいものです。
唯一これかな?と思ったのはベッドの大きさ。クイーンサイズのベッドが1台だけの部屋です。これだと日本人には受けないでしょうし、外人さんでも親密なカップル以外は、このベッドを避けたいのかなと思えます。
我が家は、私がこのベッドに寝て、息子はソファーベッドで寝ることにより、互いの睡眠環境を確保しています。(どちらかと言えば私の方が先に寝て、息子は受験勉強?)その意味でもこの部屋は、我が家にとって理にかなっていると言えそうです。
しかしメールの内容は読めたので、とりあえず返信。内容を読むと、「予約の意志があるなら詳しいアドレス等を送って欲しい。そうしたら、予約の手続についてのメールを送ります」とのことでしたので、
Dear ○○ から始まり、「返信ありがとうございます。提示された物件の中から2番目の物件を選択し、これを予約したいので、詳細を連絡します。」と書いて、以下住所、名前、電話番号、メールアドレス、宿泊する人数(私と息子)を書いて返信。
その後メールソフトのアウトルックエクスプレスの設定で、このオーナーからのメールは迷惑メールではないというふうに設定を変えました。これが昨日までの出来事。
今日の朝はのんびり起きて、パソコン前に落ち着いたのが先ほど9時半。パソコンを立ち上げてメールをチェックするとオーナーからの返信が、通常のメールボックスに来て一安心。
内容は「素晴らしい(great)、予約の意志を確認したので、明日中に手続についてのメールを送るというものでした。とりあえず一安心ですが、次は支払いの問題です。
クレジットカードを使えると言うことなので問題ないとは思うのですが、日本語と違って意志疎通に不便がある英語でのやりとりは大変です。
支払いは普通は最初に予約金を数百ドル支払い、その後30日から60日前に全額を支払うというのが一般的です。支払いが終われば、次は鍵の受け渡し方法ですね。ここまでいけば安心です。
予約した部屋ですが、昨日も書いたように総額は1855ドル。日本円で15万弱。ハレクラニホテルなら4~5泊分でしょうか。同様の部屋をアストン等で借りると1泊170ドルぐらいになってしまうのではないかと思えるような部屋です。
しかし昨日もちょっとだけ不安に思ったのですが、なんでこんなに安いんだろう?ということで、英文を詳細に読んでいるのですが、いまいち安い理由が分かりません。部屋の内装の写真もきれいですし、ラナイからの眺めも写真を見る限り大変素晴らしいものです。
唯一これかな?と思ったのはベッドの大きさ。クイーンサイズのベッドが1台だけの部屋です。これだと日本人には受けないでしょうし、外人さんでも親密なカップル以外は、このベッドを避けたいのかなと思えます。
我が家は、私がこのベッドに寝て、息子はソファーベッドで寝ることにより、互いの睡眠環境を確保しています。(どちらかと言えば私の方が先に寝て、息子は受験勉強?)その意味でもこの部屋は、我が家にとって理にかなっていると言えそうです。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール