第879回 旅行日程から格安ツアーの予約時期を考える
昨日からの続きです。国際線のキャンセル料金は通常30日前から発生しますので、個人手配でチケットを購入した人は、仕事の都合等でその10日ぐらい前からキャンセルせざるを得ないことがあります。
また航空会社自体や大手の旅行会社があらかじめ確保してある座席も、その時期になるとそれ以上は売れにくいということが分かってきますから、これらが格安チケットとして中小のツアー会社に流通するようになるのだと想像してます。
と言うことは、もしこの推測が正しければ、利用者側としては自分の旅行日程40日前ぐらいになったら、ネットの格安情報に目を光らせ対処すればよいことになります。
では、その時期に売れ残りのチケットが出回るかどうかを判断するためにはどうしたらよいかというと、あらかじめ自分の旅行時期が人気のある時期かどうかを確かめておけばよいことになります。
これは事前に航空会社の座席予約状況を見ていれば、なんとなく見えてくるのではないかと思われます。
しかしそうやって自分自身の決定を引き延ばしている内に、余っていたと思われる座席がいつのまにか埋まってしまい、実際に旅行一ヶ月前になっても、自分の旅行日程が該当する格安ツアーは発売されなかった、と言うことも十分予想できます。
我が家の場合は、ともかく夏は何が何でも行くんだ、という決心をしていますから、ギリギリまで待って安いツアーを予約という綱渡りはしていませんが、「安く行けたらラッキーだ。行けなかったらハワイ以外でもいいや」と気楽に構えられる人はギリギリまで待っていたほうがよいのかもしれません。
なお格安ツアーが出やすいのは閑散期が一番ですが(現に今現在あちこちの旅行会社から、2月下旬から3月中旬にかけての格安ツーがどんどん売り出されています)、同じ時期でも、火曜発という日程が多いようです。
つまり火曜日に出発して金曜に帰る3泊5日のツアーが一番売れ行きが悪いということだと思います。これを逆手にとって、なんとか仕事の都合をつけ、火曜日に出発することが出来れば、ツアー代は安く、飛行機はガラガラという旅行を体験できるのかもしれません。 (月曜出発も安いかもしれません)
ただハワイは、ひじょうに人気がある場所なので、そんなガラガラの飛行機を飛ばすようなことは、航空会社もしないように便数を調整していると思います。
ちなみに以上を総合すると、首都圏からは、火曜日に羽田を出発する3泊5日のツアーが一番安くなり、これなら深夜便なので、仕事帰りに出発できるというメリットもあります。
しかし3泊5日だと、現地は正味2日半しか滞在できませんから、最初からかなり下調べをして行きたいところを効率的に回らないと、ハワイに行った気がしないかもしれません。
またこういった格安ツアーにつきもののホテルは、やはりそれなりの日本のビジネスホテルに相当するような場所が多いので、たった2泊ですがハワイの気分を味わいたいなら、ホテルは少しグレードアップした方が印象に残る旅行になると思います。
また航空会社自体や大手の旅行会社があらかじめ確保してある座席も、その時期になるとそれ以上は売れにくいということが分かってきますから、これらが格安チケットとして中小のツアー会社に流通するようになるのだと想像してます。
と言うことは、もしこの推測が正しければ、利用者側としては自分の旅行日程40日前ぐらいになったら、ネットの格安情報に目を光らせ対処すればよいことになります。
では、その時期に売れ残りのチケットが出回るかどうかを判断するためにはどうしたらよいかというと、あらかじめ自分の旅行時期が人気のある時期かどうかを確かめておけばよいことになります。
これは事前に航空会社の座席予約状況を見ていれば、なんとなく見えてくるのではないかと思われます。
しかしそうやって自分自身の決定を引き延ばしている内に、余っていたと思われる座席がいつのまにか埋まってしまい、実際に旅行一ヶ月前になっても、自分の旅行日程が該当する格安ツアーは発売されなかった、と言うことも十分予想できます。
我が家の場合は、ともかく夏は何が何でも行くんだ、という決心をしていますから、ギリギリまで待って安いツアーを予約という綱渡りはしていませんが、「安く行けたらラッキーだ。行けなかったらハワイ以外でもいいや」と気楽に構えられる人はギリギリまで待っていたほうがよいのかもしれません。
なお格安ツアーが出やすいのは閑散期が一番ですが(現に今現在あちこちの旅行会社から、2月下旬から3月中旬にかけての格安ツーがどんどん売り出されています)、同じ時期でも、火曜発という日程が多いようです。
つまり火曜日に出発して金曜に帰る3泊5日のツアーが一番売れ行きが悪いということだと思います。これを逆手にとって、なんとか仕事の都合をつけ、火曜日に出発することが出来れば、ツアー代は安く、飛行機はガラガラという旅行を体験できるのかもしれません。 (月曜出発も安いかもしれません)
ただハワイは、ひじょうに人気がある場所なので、そんなガラガラの飛行機を飛ばすようなことは、航空会社もしないように便数を調整していると思います。
ちなみに以上を総合すると、首都圏からは、火曜日に羽田を出発する3泊5日のツアーが一番安くなり、これなら深夜便なので、仕事帰りに出発できるというメリットもあります。
しかし3泊5日だと、現地は正味2日半しか滞在できませんから、最初からかなり下調べをして行きたいところを効率的に回らないと、ハワイに行った気がしないかもしれません。
またこういった格安ツアーにつきもののホテルは、やはりそれなりの日本のビジネスホテルに相当するような場所が多いので、たった2泊ですがハワイの気分を味わいたいなら、ホテルは少しグレードアップした方が印象に残る旅行になると思います。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール