第928回 英会話学校について
東日本大震災で太平洋を漂流していたイカ釣り漁船が、他の船舶の航行を脅かす恐れがあるとして銃撃により沈没させられました。その前に日本政府が出かけいって、国内に曳航し再利用する手段はなかったのかなと、洋上にまだ浮かんでいただけに複雑な気持ちです。
さて「アロハ・ストリート」で英会話学校について調べています。リスト上には「ヅィエィ」という名前も出ていますが、サブタイトルに30歳以上の大人が・・・、と書かれているので、ここは省略。
他にも学校の一覧が出ていますが、よく聞く名前は皆無で、「アロハストリート」ではこのぐらいかなと思ったので「モーハワイ」のサイトでも調べてみましたが、こちらでも該当する学校は無し。
最後に「ハワイの歩き方」で調べてみると、このサイトには「学校」という項目がないので、最初ちょっと分かりにくいのですが、ページ上部の右のタブに「ハワイ暮らし」という項目があって、ここをクリックすると、留学や語学学習について調べることが出来ます。
一番左上に「ICC」という学校が紹介されているので、先ずここを調べてみました。場所はダウンタウンにあるみたいで、ワイキキ観光派にはちょっと通学しにくいようです。
またプログラムも1週間という短期のものはなく、最低4週間からのようなので、この学校の場合はハワイで観光はとりあえずおいておいて、きちんと英会話を勉強しようと志す学生さんに向いていると判断しました。
というわけできちんと調べてみると結局「パームズ」で授業を単位時間に購入して受講するか、「セントラル・パシフィック・カレッジ」で週4日16時間の教室に参加するかと言うことになりそうですが、我が家の好みから言えばやはり後者が良さそうです。
後は息子本人の意向を確かめるだけですが、息子としても特に学校を選択する判断基準を持ち合わせているわけではないので、ほぼ決定かなと感じます。
以上、とりあえず英会話学校選択編は終了。ここまで調べておけば、後はもう少し「セントラル・パシフィック・カレッジ」について細かい内容を調べて、場合によっては早期に申し込みかなと考えています。
幸いなことに?最近再び円高傾向になりつつあるようなので、80円を切るような場面が来たら申し込みのチャンスかなと思っています。もっとも1円円高になったとしても、500ドルだと500円ぐらいの変動幅にしかなりません。
それでも83円が80円になったと考えれば1500円ですから、やはり為替の動向は気にしないといけません。
さて「アロハ・ストリート」で英会話学校について調べています。リスト上には「ヅィエィ」という名前も出ていますが、サブタイトルに30歳以上の大人が・・・、と書かれているので、ここは省略。
他にも学校の一覧が出ていますが、よく聞く名前は皆無で、「アロハストリート」ではこのぐらいかなと思ったので「モーハワイ」のサイトでも調べてみましたが、こちらでも該当する学校は無し。
最後に「ハワイの歩き方」で調べてみると、このサイトには「学校」という項目がないので、最初ちょっと分かりにくいのですが、ページ上部の右のタブに「ハワイ暮らし」という項目があって、ここをクリックすると、留学や語学学習について調べることが出来ます。
一番左上に「ICC」という学校が紹介されているので、先ずここを調べてみました。場所はダウンタウンにあるみたいで、ワイキキ観光派にはちょっと通学しにくいようです。
またプログラムも1週間という短期のものはなく、最低4週間からのようなので、この学校の場合はハワイで観光はとりあえずおいておいて、きちんと英会話を勉強しようと志す学生さんに向いていると判断しました。
というわけできちんと調べてみると結局「パームズ」で授業を単位時間に購入して受講するか、「セントラル・パシフィック・カレッジ」で週4日16時間の教室に参加するかと言うことになりそうですが、我が家の好みから言えばやはり後者が良さそうです。
後は息子本人の意向を確かめるだけですが、息子としても特に学校を選択する判断基準を持ち合わせているわけではないので、ほぼ決定かなと感じます。
以上、とりあえず英会話学校選択編は終了。ここまで調べておけば、後はもう少し「セントラル・パシフィック・カレッジ」について細かい内容を調べて、場合によっては早期に申し込みかなと考えています。
幸いなことに?最近再び円高傾向になりつつあるようなので、80円を切るような場面が来たら申し込みのチャンスかなと思っています。もっとも1円円高になったとしても、500ドルだと500円ぐらいの変動幅にしかなりません。
それでも83円が80円になったと考えれば1500円ですから、やはり為替の動向は気にしないといけません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール