第950回 JTBのホテルランクが参考になります
ゴールデンウイーク2日目。皆さん旅先でしょうか?私は家で家庭菜園の植え付けをやっています。昨日はブロッコリーやレタス、ナス、ピーマンを植えました。今日はトマトの予定です。植え付けと言っても苗を数本畑に移植するだけなんで30分もあれば終わってしまうのですが、草取りが大変です。
一方今年はなんだか妙な交通事故が多いようですから、出かけられている方は運転に注意された方がよいと思います。今日は早朝から関越道でバスの事故です。
スターアドバタイザーの記事より
モアナサーフラーダー沖でサーフィンを行っていた23歳の女性サーファーが、サーフボードを頭にぶつけそのまま意識を失いうつぶせにただよっているところをライフガードが発見。救急処置を行ってどうやら命はとりとめたようです。
サーフィン中は、海に落ちるときサーフボードそのものがかなりのスピードで傍らを通過していきますので、落ち方も結構難しいなと、1回だけ試みたサーフィンレッスンで思いました。
さてハワイツアーを企画している旅行会社のパンフレットを見ると、ホテルのグレードをそれぞれの会社が考えた基準で分けています。この基準は会社独自のものですから、区分の仕方は当然旅行会社によって異なります。
それでもトップクラスのホテルは、どこのツアー会社でもほとんど変わらず不動の地位を保っています。
今JTBのページを見ながらこれを書いているのですが、JTBはハワイ旅行にかなり力を入れているようで、ツアーの数もやたらいっぱいあります。
しかしその分、それらのツアーを検索する流れの説明も丁寧です。最初に航空会社、次にホテル、さらに細かい条件で絞り込みという方法ですが、リピーターの場合は好みがはっきりしているので、航空会社やホテルの選択にあまり迷いは生じないかもしれませんが、初めてだと困ってしまうかもしれません。
ただこのページでは、ホテルの人気ランキングが出ているので、これはかなり参考になります。それに寄れば、トップは「シェラトン・ワイキキ」で次が「ロイヤル・ハワイアン」。3位が「サーフライダー」、4位が「ハレクラニ」、5位が「ハイアットリージェンシー」だそうです。
さらに以下「ヒルトンハワイアンビレッジ」「パシフィック・ビーチ」「ワイキキ・パーク」と続いています。
個人的にも予算が合うなら、このクラスのホテルを選択すれば、間違いなく楽しいハワイ旅行になると思います。ではこれ以外のホテルはどうかということですが、ツアー料金とは別に、個々のホテルの宿泊料金をエクスペディア等を使って検索して参考にするのも一つの方法です。
今、第8位のワイキキパークホテルの宿泊料金をエクスペディアで検索したら、最安値が18361円でした。デラックスマウンテンビューの部屋です。デラックスオーシャンビューは23359円です。
つまり簡単に言えば、1泊20000円前後の宿泊料金が、ハワイのホテルのベストテンに位置するホテルだと言うことで、これらのホテルはロケーションやホテルの施設、部屋の設備、ホスピタリティがすぐれていると言うことです。
一方今年はなんだか妙な交通事故が多いようですから、出かけられている方は運転に注意された方がよいと思います。今日は早朝から関越道でバスの事故です。
スターアドバタイザーの記事より
モアナサーフラーダー沖でサーフィンを行っていた23歳の女性サーファーが、サーフボードを頭にぶつけそのまま意識を失いうつぶせにただよっているところをライフガードが発見。救急処置を行ってどうやら命はとりとめたようです。
サーフィン中は、海に落ちるときサーフボードそのものがかなりのスピードで傍らを通過していきますので、落ち方も結構難しいなと、1回だけ試みたサーフィンレッスンで思いました。
さてハワイツアーを企画している旅行会社のパンフレットを見ると、ホテルのグレードをそれぞれの会社が考えた基準で分けています。この基準は会社独自のものですから、区分の仕方は当然旅行会社によって異なります。
それでもトップクラスのホテルは、どこのツアー会社でもほとんど変わらず不動の地位を保っています。
今JTBのページを見ながらこれを書いているのですが、JTBはハワイ旅行にかなり力を入れているようで、ツアーの数もやたらいっぱいあります。
しかしその分、それらのツアーを検索する流れの説明も丁寧です。最初に航空会社、次にホテル、さらに細かい条件で絞り込みという方法ですが、リピーターの場合は好みがはっきりしているので、航空会社やホテルの選択にあまり迷いは生じないかもしれませんが、初めてだと困ってしまうかもしれません。
ただこのページでは、ホテルの人気ランキングが出ているので、これはかなり参考になります。それに寄れば、トップは「シェラトン・ワイキキ」で次が「ロイヤル・ハワイアン」。3位が「サーフライダー」、4位が「ハレクラニ」、5位が「ハイアットリージェンシー」だそうです。
さらに以下「ヒルトンハワイアンビレッジ」「パシフィック・ビーチ」「ワイキキ・パーク」と続いています。
個人的にも予算が合うなら、このクラスのホテルを選択すれば、間違いなく楽しいハワイ旅行になると思います。ではこれ以外のホテルはどうかということですが、ツアー料金とは別に、個々のホテルの宿泊料金をエクスペディア等を使って検索して参考にするのも一つの方法です。
今、第8位のワイキキパークホテルの宿泊料金をエクスペディアで検索したら、最安値が18361円でした。デラックスマウンテンビューの部屋です。デラックスオーシャンビューは23359円です。
つまり簡単に言えば、1泊20000円前後の宿泊料金が、ハワイのホテルのベストテンに位置するホテルだと言うことで、これらのホテルはロケーションやホテルの施設、部屋の設備、ホスピタリティがすぐれていると言うことです。
- 関連記事
Comment
Comment Form
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール