第2048回 スターアドバタイザー読者が選ぶ朝食レストラン
雨から一転して綺麗な青空が広がっています。しかしまたすぐに雨になるそうですから、洗濯をしないと。為替は125円台から少し戻って124円台。しかし123円台まで戻ることはあるのか?そろそろ夏の旅行用の滞在費を両替しようと思っていますが、タイミングが難しいです。
3月ハワイで若干ドルが残っているので、それを使い、現地ではクレジットカードを多用。またセントラル・パシフィックバンクに、円高時に預金したお金が少しあるので、それを足しても良いかなと思っています。
しかし円高時の預金ですから、それを円に両替すれば利益が出ます。そう考えると、なんか使うのがもったいない。むしろさらに預金額を増やしたほうが良いのではという誘惑もあります。
今日紹介する画像は、今はすっかり寂れてしまって上る人は皆無だろうと思われる、アロハタワーからの画像です。旧式の今にも壊れそうなエレベーターを使って上りますが、タワーの上には展望台があり、そこからの形式は周囲に高い建物が無いので素晴らしいの一言です。
ただ写真撮影をしようとすると、「ここだ」という目印になるような建物が少ないので、構図が難しいです。2012年の画像ですが、2015年3月にホエールウォッチングで利用した港が正面の入り江になったような桟橋です。
さて円安に対抗して滞在費を安くするため、スターアドバタイザーの「Hawaii's Best」というページを参考にして、人気があって安い店を探そうと努力しています。
今日は朝食で人気がある店。日本人なら「エッグスン・シングス」や「カフェ・カイラ」を選ぶ人が多いのかもしれませんが、スターアドバタイザー読者が選んだ1位は「コア・パンケーキハウス」。
オアフ島には6店舗ありますが、ワイキキから行きやすいのはカイムキ店。とは言ってもワイアラエ通り近くの12thAveという場所ですから、レンタカーが無いと厳しそう。バスなら乗換えが必要です。というわけで、どうしてもという場合は昼食でしょうか?
第2位が「IHOP」。確かに朝は欧米人が店の外まで並んでいる姿を見たことがあります。ただ時間をはずせば空いています。ワイキキ店はDFSの山側、クヒオ通り沿いにあって、一度利用したことがありますが、まさにアメリカンなカジュアル店。
気軽にたくさん食べることが優先された店のように感じました。つまり接客がアメリカン的。それをどう感じるかは人それぞれ。私には雑に感じられました。
今年の夏のハワイは「ロイヤルガーデン」に宿泊が決まっていますので、歩いていけそう。一度ぐらい食べに言っても良いかなと思っていますが、よほどお腹をすかしたときでないとお金がもったいない気もします。
そして第三位は「ジッピーズ」。もうて定番です。しかし私はまだ利用したことがありません。
3月ハワイで若干ドルが残っているので、それを使い、現地ではクレジットカードを多用。またセントラル・パシフィックバンクに、円高時に預金したお金が少しあるので、それを足しても良いかなと思っています。
しかし円高時の預金ですから、それを円に両替すれば利益が出ます。そう考えると、なんか使うのがもったいない。むしろさらに預金額を増やしたほうが良いのではという誘惑もあります。
今日紹介する画像は、今はすっかり寂れてしまって上る人は皆無だろうと思われる、アロハタワーからの画像です。旧式の今にも壊れそうなエレベーターを使って上りますが、タワーの上には展望台があり、そこからの形式は周囲に高い建物が無いので素晴らしいの一言です。
ただ写真撮影をしようとすると、「ここだ」という目印になるような建物が少ないので、構図が難しいです。2012年の画像ですが、2015年3月にホエールウォッチングで利用した港が正面の入り江になったような桟橋です。

さて円安に対抗して滞在費を安くするため、スターアドバタイザーの「Hawaii's Best」というページを参考にして、人気があって安い店を探そうと努力しています。
今日は朝食で人気がある店。日本人なら「エッグスン・シングス」や「カフェ・カイラ」を選ぶ人が多いのかもしれませんが、スターアドバタイザー読者が選んだ1位は「コア・パンケーキハウス」。
オアフ島には6店舗ありますが、ワイキキから行きやすいのはカイムキ店。とは言ってもワイアラエ通り近くの12thAveという場所ですから、レンタカーが無いと厳しそう。バスなら乗換えが必要です。というわけで、どうしてもという場合は昼食でしょうか?
第2位が「IHOP」。確かに朝は欧米人が店の外まで並んでいる姿を見たことがあります。ただ時間をはずせば空いています。ワイキキ店はDFSの山側、クヒオ通り沿いにあって、一度利用したことがありますが、まさにアメリカンなカジュアル店。
気軽にたくさん食べることが優先された店のように感じました。つまり接客がアメリカン的。それをどう感じるかは人それぞれ。私には雑に感じられました。
今年の夏のハワイは「ロイヤルガーデン」に宿泊が決まっていますので、歩いていけそう。一度ぐらい食べに言っても良いかなと思っていますが、よほどお腹をすかしたときでないとお金がもったいない気もします。
そして第三位は「ジッピーズ」。もうて定番です。しかし私はまだ利用したことがありません。
- 関連記事
検索フォーム
過去の全記事を表示
フリーエリア
私のメインサイトである
「ハワイ旅行あれこれ」
へのリンクです
スポンサードリンク
アロハストリートのブログランキングに
参加してみました。記事内容が参考になったら
ぜひクリックをお願いします。
にほんブログ村に登録しています
にほんブログ村
人気ブログランキングに
登録しています
FC2ブログランキングに
登録しています
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
「ハワイ旅行あれこれ」以下は、私が管理している個人サイトです
FC2カウンター
プロフィール